
素晴らしいプロジェクトですね?
私は、リタイアしたSTです。
みなさんのご活躍を応援しています。
頑張ってください!
皆さんの頑張りが、多くの方の気づきになると思います。応援しています!

息子の入院中、同室のお子さんに、聴覚障害があり、今回、気持ちばかりですが、参加させて頂きました。

とても良い企画だと思いました.
国家試験を合格し,STになっても,その行動力を持ち続けてください.
将来を楽しみにしています.

積極的な活動、素晴らしいと思います。どんどん社会に広めて欲しいです。

目標金額に達しますように。

頑張ってください!

頑張ってください!

誰しも障がいとはいえないまでも、何かしら不自由で悩んでいます。でも、障がいのある方の悩みは本当に大変だと思います。皆さんの思いを、世の中に伝え続けることで、きっと変わると思います。応援しています。
頑張ってください!

陰ながら応援しています!

頑張ってください!

応援してます!

頑張ってください!

難聴者協会会員です。このたびの素晴らしいプロジェクトを応援しています。新聞で満面の笑顔の皆さんを拝見して心から応援しいと思いました。ネットに不慣れなため、家族に手伝ってもらいどうにかできました。当日楽しみです。難聴者協会のことも、これからまたよろしくお願いいたします。

上手くいきますように!

頑張ってください!
学生さんたちが頑張られたので、非常にわかりやすいパンフレットになりましたね。イラストも可愛いです。お疲れ様でした。一応、私のFacebookからも宣伝しておきました(^^)

私たちが普段聞いている音でも、聴覚に障害を持っている人はその音でさえも聞こえずに生活しており、そのことを考えると日々生活できていることに感謝しないとなと思いました。
企画者の皆さん、本当に素晴らしい企画をありがとうございます!きっと、この企画は日本いや世界中の聴覚障害者の手助けになるでしょう。

物と心のバリアフリー化を希望します。まずは知ってもらう事が大事ですね^_^ 期待してます。頑張ってください!

頑張ってください!

福井医療技術専門学校の卒業生です。頑張って下さい!!応援しています。
頑張ってください!
頑張ってください!

頑張ってください!

応援しています!
成功しますように。

がんばっておっけの。





