このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

小山市で接客不要のアイス屋をオープンさせ障害者雇用を広げたい!

小山市で接客不要のアイス屋をオープンさせ障害者雇用を広げたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

52,000

目標金額 2,000,000円

支援者
10人
募集終了日
2025年8月11日

    https://readyfor.jp/projects/24oyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼小山市で冷凍スイーツを販売している「24sweets shop小山店」

初めまして。

私は24sweets shop小山店を経営している石塚と申します。

 

簡単に会社に関する紹介と、お店の概要についてご説明させてください。

 

会社名:MOZ株式会社

代表:石塚友二

所在地:栃木県

現在行っている事業:24sweets shop 小山店運営

 

現在MOZ株式会社では24sweets shop小山店を運営しております。

 

 

  

 

 

 

私が経営しているのは、「24sweets shop 小山店」というお店です。

そもそも24sweets shopとは24時間年中無休の無人販売所であり、全国各地から人気のあるスイーツを冷凍販売しているフランチャイズ型のお店です。

コンビニやスーパーではなかなか手に入らない、SNS映えするようなスイーツや、個性的なスイーツを取り揃えており、

来店する度に新しい発見が楽しめるのが特徴。

 

小山店は2024年6月22日にオープン。

50種類以上のスイーツを常時販売しており、現在オープン1周年を迎えたところです。

 

店内は白黒の線で描かれた「2Dアート」が広がっており、“アートが体感できる”というコンセプトを持った店舗というコンセプトで立ち上げました。

チーズケーキやお団子、缶パフェなど、和洋さまざまな話題のスイーツや映えスイーツが手頃な100円から手に取ることができるのはもちろんのこと、小山店のみでしか購入できない商品も多数あります。

 

現金・クレジットカード・QRコード決済ができるので無人でも誰もが簡単に購入できるのが魅力的。

 

そんな無人スイーツショップを夫婦で運営しているのです。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

今回立ち上げるプロジェクトは、「接客不要のアイス屋」です。

皆さんは、アイス店といえばどのようなお店を思い浮かべますか?

 

きっと店員がお客様のご要望や商品をお伺いし作る、というものではないでしょうか。

 

しかし、今回私が提案するのは接客が一切不要のとんでもなくファンタジーなアイス屋のモデルです。

 

24sweets shop小山店の独特な店内を活かし、小窓を作ります。

その後ろに従業員を配置し、小窓からアイスを提供するというもの。

 

今回このプロジェクトを立ち上げたいと思ったのは、私の兄弟が障害者だからです。

私の兄は自閉症です。

正直なところ、誰かの手を借りないと生活できません。

そんな兄はもう27歳。

 

私はそんな兄と25年間関わりを持ってきた私にとっては、兄が自立するのは最大の目標。

 

だからこそ、兄のような障害者の人々を雇用し、安定した職を提供するためにも、

夫と立ち上げたお店を大改装したいと考えました。

 

しかし、もちろん障害者を雇用するのは簡単なことではありません。

 

2025年の日本の障害者割合は人口の約9.2%。

そんな人々を安定的に雇用し、今後店舗展開をしていくために「自閉症スペクトラム支援士」資格を取得予定です。

※2025年6月現在資格取得のために勉強中

 

これが私が接客不要のアイス屋をオープンさせたいと考えたきっかけでした。

 

▼プロジェクトの詳細と内容

 

まずは接客不要とはどういうものなのかということ。

 

先程も述べたように、私が思い浮かべるお店の形態は「小窓からアイスを提供する」というものです。

 

プロジェクト成功の鍵①:接客不要で障害者の方々にも安心して働いていただける

 

基本的に私も常駐する予定であり、夫にも協力して貰います。

そのため雇用する障害者の人々は接客や他の人とコミュニケーションを取ることなく、

お客様に商品を提供することができます。

※トラブル時はもちろん私か夫が対応します。

 

更に、お客様にもファンタジーな世界観や、小窓からアイスを受け取るというとてもユニークな体験をしていただくことができるという点がございます。

 

プロジェクト成功の鍵②:アイスガチャというユニークなコンセプト

 

私がインスパイアを受けたのはニューヨークで話題になっている一風変わったアイスクリーム店です。

 

イーストビレッジにあるアイス屋は、1番街を歩いていると通り過ぎてしまいそうな無機質な外観が特徴的であり、

コンセプトは「アイスガチャ」というものであり、非常に魅力的かつ特徴的であることは間違いありません。

 

一体どうしてアイスガチャというコンセプトなのか。

 

それは「日によって出てくるアイスが違うから」です。

 

インスパイアを受けたアイス屋では、タッチパネルでの無人注文、味は選べず、出てくるのは運任せの「サプライズアイス」が特徴となっています。

 

注文する際に選べるのは、1種類のみであり、何が出てくるのかわかりません。

※だたし、「ホイップクリームなし」「グルテンフリー」「チェリーなし」「ベリー系なし」などアレルギーや健康には配慮できます。

 

だからこそ、毎日何が提供されるかわからない「アイスガチャ」なのです。

 

結論、今回のプロジェクトでは接客不要でアイスを提供する事ができるため障害者雇用ができるのはもちろんのこと、

「アイスガチャ」というユニークな体験をお客様に提供できるというのが最大の特徴であり、

最大の魅力なのです。

 

プロジェクト成功の鍵③:商品種類を一日一個にすることで更に働きやすく

 

先にも述べた通り、今回作るアイス屋では一日一種類しか出しません。

そのため、タスクが少なくなり、より多くの障害者の人々と働けると考えています。

 

障害者といえど、私の兄のようなタイプもいれば様々な多種多様な方々がいます。

もちろん接客業が苦手、という方も大歓迎というのが弊社の理念。

 

どんな人でもどんな方でも必ず安定して働けるようにできるのが、今回の成功の鍵なのです。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

今後このプロジェクトがもし達成いたしましたら、先にも述べた通りすぐに「24sweets shop小山店」の改装工事に入ります。

 

基本的には無人のスイーツショップなので、新たにタブレットなどを設置する必要はありません。

しかし必要なのはまさにアイスを作る場所や従業員の働き場所。

 

そのため現在バックヤードとして使用している場所を改装いたします。

 

その後オープンいたしましたら、まずは栃木県内での店舗展開を考えております。

栃木県内には現在様々なスイーツ店がございますが、同形態のお店はありません。

※2025年6月現在

 

そのため、圧倒的な魅力とさらなる障害者雇用を広げられると確信しております。

 

皆様に再度お願いがございます。

 

今回のプロジェクトは、私の幼少期から経験している自閉症の兄を救いたいという思いはもちろんですが、

社会貢献として兄同様の障害者の人々に安定的な職を提供したいという思いがございます。

 

是非皆様のお力を貸してください。

 

プロジェクト実行責任者:
石塚萌香(MOZ株式会社)
プロジェクト実施完了日:
2025年7月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

24sweets shop小山店を運営するMOZ株式会社が接客不要のアイス店を改装オープンさせる。 いただいた支援金に関しては 店舗改装費用、広告費用、障害者向け求人費、アイス用設備導入費に使用します。

リスク&チャレンジ

リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
飲食店営業許可 2025年7月取得予定

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/24oyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/24oyama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500+システム利用料


感謝メール

感謝メール

感謝メールを送信いたします。

この度はご協力いただき誠にありがとうございます。
感謝を申し上げます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000+システム利用料


アイス一つ無料券

アイス一つ無料券

【有効期限 発行日から6ヶ月内】

この度はご協力いただき誠にありがとうございます。
お礼として、オープンした際のアイスのクーポン券を差し上げます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

500+システム利用料


感謝メール

感謝メール

感謝メールを送信いたします。

この度はご協力いただき誠にありがとうございます。
感謝を申し上げます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000+システム利用料


アイス一つ無料券

アイス一つ無料券

【有効期限 発行日から6ヶ月内】

この度はご協力いただき誠にありがとうございます。
お礼として、オープンした際のアイスのクーポン券を差し上げます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る