日本の緩和ケア医療を発展させるため市民公開セミナーを開催!
日本の緩和ケア医療を発展させるため市民公開セミナーを開催!

支援総額

511,000

目標金額 500,000円

支援者
42人
募集終了日
2015年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/2524?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月11日 16:31

ポスターの完成とプログラムの案内

みなさまこんにちは

 

5月のセミナーまであと3ヶ月を切りました。

講師の先生方も決まりポスターも完成しました。

 

2015年5月23日(土)

13:00~17:00[受付開始12:00]

東京大学医科学研究所附属病院病院棟8階トミーホール

 

〜プログラム〜

第1部緩和ケアとは何か13:05~14:35
緩和ケアを誤解してませんか?緩和ケアの今を知ろう!

 

松本禎久先生(国立がん研究センター東病院緩和医療科)

梅田恵先生(昭和大学大学院保健医療学研究科)
上島健太郎先生(日本大学医学部附属板橋病院薬剤部)

 

第2部緩和ケアの臨床研究がもたらす14:45~16:15
臨床研究が紡ぐ緩和ケアの未来

 

石木寛人先生(東京大学医科学研究所附属病院緩和医療科)
金石圭祐先生(JCHO東京新宿メディカルセンター緩和ケア内科)
山口拓洋先生(NPO法人JORTC理事長)

 

第3部Q&Aセッション16:25~16:55

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスレター

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

サンクスレター
HPへのお名前の掲載

申込数
28
在庫数
制限なし

3,000


alt

サンクスレター

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

サンクスレター
HPへのお名前の掲載

申込数
28
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る