
支援総額
719,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2019年12月30日
https://readyfor.jp/projects/25572?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年12月18日 21:24
【御礼】おかげさまで、目標金額に達成しました。
当会のページをご覧の皆様
いつも、温かいご支援ありがとうございます。
先日12月17日をもって、私共、岡山自主夜間中学校のクラウドファンディングの目標金額50万円を達成することができました。
これもひとえに当会の活動に関心を持っていただいた皆様のおかげです。
ありがとうございました。
クラウドファンディングは締切日の12月30日まで続きますので、引き続き、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
一般社団法人 岡山に夜間中学校をつくる会
理事長 城之内 庸仁
リターン
3,000円

岡夜中通信
〇岡山に夜間中学校をつくる会の情報発信紙
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

岡夜中通信3回分
〇岡山に夜間中学校をつくる会の情報発信紙
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

岡夜中通信
〇岡山に夜間中学校をつくる会の情報発信紙
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

岡夜中通信3回分
〇岡山に夜間中学校をつくる会の情報発信紙
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
公益社団法人 岡山県難聴者協会
ヒュッゲライフ香川 代表たまこ
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
西成チャイルド・ケア・センター
社会福祉法人久美愛園
NPO法人Lily&Marry'S

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

難聴者、加齢性難聴者が暮らしやすい社会を目指す。
継続寄付
- 総計
- 4人

産後うつ 孤独に苦しむ母親に寄り添いたい|マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 14人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
継続寄付
- 総計
- 41人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人
最近見たプロジェクト












