
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2019年8月20日
現状報告と新しい挑戦
こんばんは。
お久しぶりです。コミュニティワークの湯澤です。
前回更新したブログから、5月。
随分と世の中の情勢は変化し、コロナウィルス感染拡大による被害
大きいものと思います。
さて、皆様のご支援や応援を受け、一人暮らしを開始した若者ですが・・・
20代のMさん(女性)ですが、部屋が水道凍結で水浸しになり、今は私どもの生活支援付き住宅の空き部屋で、一人暮らしをしています。水浸しになったお部屋ですが、その後も保険の関係や、コロナ禍に突入したこともあり、大幅に修繕工事が遅れています。Mさんは、勤めていたところを辞め、今はコールセンターで元気に働いています。途中、熱が続く日がありましたが、コロナとかではなく。ほっと一安心。今も元気に働きながら、6月末以降も、ここで暮らしていきたいとのことです。
もうひとりの20代のGくん(男性)、今年も受験にチャレンジしましたが、惜しくも・・・思い叶わず。3回受験にチャレンジした、Gくんは一区切り自分の中でついたようで、4月に電気工事の会社で正社員となり働きはじめました。
コロナの影響で、一時会社が休業となりましたが、緊急事態宣言が解除され、元気に出勤しています。
こちらの方で、何度も紹介しました、食事会は2月末からは・・・お弁当の配布となり、みんなで集まることは難しいのですが、お二人とも元気にやっています!
また、次のブログで、記念プレートも完成したため、そちらをご紹介できたらなぁと思っています。
さて、コロナ禍になり・・・家を失った、若い方からの相談が・・・いくつか来ています。正確にいうと、元々「家を失っていた」がネットカフェや友人宅・派遣会社の社員寮などの「仮の住まい」はあった方です。
緊急事態宣言が出されて以降、様々な業種が休業となり、そのあおりをもろにくらい、失業ではなく「減収」した方々です。
私どもの法人では生活困窮者支援の窓口も運営しており、そちらの方は、家賃が支払えないという相談が増えた?そんな言葉では適切でなく、激増しています。
居場所?「仮住まい」を失ったという相談は激増まではいきませんが、これから増えてくるものと思われます。
先日、お会いした20代の女性はネットカフェで生活をしていました。友人の家に暮らしていましたが追い出され、家を借りたかったが、初期費用も家具家電を揃えることもできません。彼女は、ネットカフェがしまるのではないか?居場所を失うのではないかと心配になり連絡をくれました。
家族との関係が断絶している彼女は、何より緊急連絡先や保証人の確保が出来なかったそうです。
私たちの住宅に彼女は即日入居しました。
「本当は、ずっと・・・家を借りたかった」と話していました。
久しぶりに、「自分のスペースが持てた」と喜んでいました。
ネットカフェや社員寮など・・・コロナ禍以前にそもそもあった問題であり、今回、その「仮住まい」を失う人が増えると言われています。
「仮住まい」を失う・・・元々は住まいないんです。
コロナ禍が収まれば・・・また、元の「仮住まい」に戻る。
本当にそれで、いいんでしょうか?
コミュニティワークでは、「仮住まい」に戻るのではく普通に暮らせる「住まい(お部屋)」の確保に向けたクラウドファンディングを、6月初旬からはじめます。目標1000万円で、10部屋の確保をまずは目指します。
詳しくはまた、こちらで発表させて頂きますが、皆様のご支援・ご協力を前回以上にお願いすると思います。是非、応援をして頂ければと思います。
リターン
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 467,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 62日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,951,000円
- 寄付者
- 2,872人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,000,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 1日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,390,000円
- 寄付者
- 279人
- 残り
- 7日









