
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2019年8月20日
学生緊急避難スペース活動報告③~4月1日に向けて~
いつも、ご支援・ご協力、本当にありがとうございます。
コミュニティの湯澤です。
現在、6名の方から81,000円のご支援を頂いています。本当にありがとうございます。
目標金額30万円まで、何とか頑張っていきたいなぁと。
昨日、こちらでご紹介しましたが、4月1日の東京での入社式の案内が届きました、A子さんと、東京までの航空機の予約と寄付金を活用してお支払いをさせて頂きました。
ご本人が不安なことを書いたメモを本日持ってきてくれましたが、やはり航空機の支払いがどうにもこうにも、我慢だけではどうにもならない部分だったようで、ほっとしていました。
本当にありがとうございます!

これで、まずは東京へは行けると喜んでいましたが、入社式に向けて身なりを整える・衣類等を整えるための費用、健康診断のお金、1月近くある研修期間の生活費などなど、不安はまだまだあるようです。大学生のB子さんとも本日、お話をしました。4月から学校が始まりますが、そこに行くための交通費(実は札幌ではないため交通費もそれなりにかかります)について心配していたので、今回のプロジェクトについて少しお話させて頂き、安堵の表情を浮かべていました。
新卒で、せっかく就職は決まった方で経済的に厳しい環境の方の中には諦めざる得ない方もいるのでは?とつくづく思います。
就職については、準備費用がやはりかかるなぁと。
あと「一歩」・・・のところで、自身の力ではどうにもならない部分。
諦めるしかないよねというのは簡単ですが、
皆さんのお力をお借りしながら応援し、経済的な理由で諦めては欲しくないなぁと。
リターン
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 467,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 62日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,188,200円
- 支援者
- 13,066人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,839,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 1日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,317,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 7日













