
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2019年8月20日
学生緊急避難スペース⑧~旅立ち~
いつも、ご支援・ご協力、本当にありがとうございます。
コミュニティの湯澤です。
4月1日までに、22名・1企業の皆様から320,000円のご支援を頂き、本当にありがとうございます。
目標であった30万円を、皆様の暖かいご支援・応援のおかげで、達成することができました。
頂きました、ご支援は、学生緊急避難スペースを利用する方々のために大切に活用させて頂きます。
学生緊急避難スペースの活動は、4月1日以降も続くため、引き続きご支援・応援を是非よろしくお願いします。
前回の報告では、今年高校を卒業されたA子さんをこれから空港まで送ります!というところで終わっていたのですが、報告を更新後、新千歳空港まで見送りに行ってきました。3月最後の土曜日ということもあり、空港は物凄く混んでいました・・・。
A子さんですが、出発ギリギリまで、キャリーケースを1つにするか2つにするか、悩みに悩んだ末、結局は荷物を1つにまとめていました。リュックに、カップ麺やインスタントラーメンなどをかなり詰め込んでいたので、置いて行っては?とお伝えしたのですが、向こうで食べますとのことで。空港では少し時間があったので、サンリオショップなどをみながら、女性スタッフとあれが可愛い、これが可愛いと楽しそうに過ごされていました。
搭乗手続きの時間になり、peachの窓口まで・・・空港のはじにあるため、おじさんである私は、かなりへこたれました。アプリを入れたとかで、手続きもスムーズに(流石・・・)


最後の最後に、ご飯はちゃんと食べるんだよ、寮に着いたら連絡しないよ、入社式の伝達事項は教えてね・・・などなど、心配に。最後に、研修が終わったら「また戻って来るんだよ」とお伝えし、お見送りしました。
また、会えるとは思っても、やはり見送りというのは、少し寂しい気持ちになるなぁと。A子さんですが、無事、会社の指定された寮につき、昨日、入社式がありました。
5月の中旬から下旬には、研修を終えて帰ってくる予定です。帰ってきた際には、またこちらでご報告させて頂きます。
少し話は変わり、いよいよ新年度がスタートしました。大学生のB子さん、昨日から大学がスタートしていました。昨日は、お弁当箱(ガラ)をどうするか?お弁当のおかずをどうするのか?
そんな議論?口論が、私とスタッフの間でありました・・・。
次回からは、出発ではなく、「通い続ける」ことを応援する。そんな報告を出来たらと思います。
学生緊急避難スペースでは、皆様に寄付のお願いをしています。
公的支援が届かない・届きにくい学生に対し、事業に賛同頂き、ご支援・ご協力をお願い出来れば幸いです。
【想定している使い道】
〇収入の確保ができるまでの期間の学校・職場までの交通費や宿泊費
〇学校や職場での食事代
〇化粧品や等の購入費用
〇衣類や下着、生理用品等を購入する費用(女性が多いため)
〇仕事が決まっている方もいるため、美容室・床屋等の見出しなみを整える費用
〇学生緊急避難スペース退所後の新生活を整えるための費用
〇現在、学生緊急避難スペースが満床のため新たに部屋を増室するための家賃・光熱水費
〇その他、必要な費用
※寄付は以下の口座にお願いします。
振り込みをする際、「氏名」と「学生緊急避難」と記載頂ければ助かります。
【銀行の場合】
振込先:北海道銀行 札幌駅北口支店
口座番号:普通預金 1162635
口座名:特定非営利活動法人コミュニティワーク研究実践センター 理事長 穴澤義晴
【郵便局の場合】
口座番号:02700-8-101363
加入者名:コミュニティワーク研究実践センター
リターン
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

サンクスレター&報告書
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター
(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

サンクスレター&報告書&夕食会の参加券
・住んでいる若者からのメッセージ入りサンクスレター(2019年12月発送)
・年間報告書(紙媒体・2020年7月発送)
・夕食会へ招待(2019年11月)
※若者と一緒に食事をしませんか?
※場所:三栄荘共同リビング(札幌市豊平区)
日時:未定。2019年9月30日までに決定します。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2020年7月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 467,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 62日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,188,200円
- 支援者
- 13,066人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,839,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 1日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,317,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 7日













