夏休みあけの自殺を 「0」へ。母校にメッセージを届けませんか?
夏休みあけの自殺を 「0」へ。母校にメッセージを届けませんか?

支援総額

1,109,000

目標金額 1,000,000円

支援者
122人
募集終了日
2019年9月3日

    https://readyfor.jp/projects/26550?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
成田 ひとみ

ぜひ、自分で本を読み、私の周りにいる子どもたちに薦めたいです。

今井真理
今井真理
19/09/06

母として、小幡様の活躍はとても励みになります。

これからも応援しています!

いっそう
いっそう
19/09/04

頑張ってください!

植竹 正樹

頑張ってください!

なれずし
なれずし
19/09/03

頑張ってください!

児山和枝
児山和枝
19/09/03

小幡さんの行動に励まされました。

待ってるだけで無く、自分から行動していきたいと思うます。

まずは最初に、娘に担任の先生には、この本を読んでもらいます。

早和
早和
19/09/03

本は全て、事務局に寄贈先をお任せします!

配送先として住所、名前を記入しましたが、この住所には本を送らなくていいです。

小幡さん、ご活躍を心から応援しております!

eico
eico
他に2個のプロジェクトを支援中!19/09/03
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

増田
増田
19/09/03

頑張ってください!

木下拓己
木下拓己
他に5個のプロジェクトを支援中!19/09/03
他に5個のプロジェクトを支援中!

小幡さん 達成おめでとう!母校に寄贈するプランは最高のアイデアですね!

阿部 和子
阿部 和子
他に1個のプロジェクトを支援中!19/09/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

思いが思いだけでなくちゃんと発信し行動に移されていて、実行力にいつも頭が下がります。必要な人に届き繋がりますように。

Yuki Ooishi
Yuki Ooishi
19/09/03

頑張ってください!

Taro Hikami
Taro Hikami
他に25個のプロジェクトを支援中!19/09/03
他に25個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

児山和枝
児山和枝
19/09/03

小幡さん、初めまして!

智恵子抄 で有名な「ほんとうの空」のある二本松市出身の 児山和枝です。

中2の女の子の母です。

この度、初めてプロジェクトに参加させて頂きました。

直接のトークは、緊張して舞い上がってしまいそうですが、どうぞ、よろしくお願いします。

「学校は行かなくていい」の本は購入して読みました。

今までいろんな本を読みましたが、同じような内容で、私にはよくわかりませんでした。

小幡さんの本は、わかりやすいくて、娘もこんな気持ちだったのかなと、改めて理解できました。

娘は、低学年の時から行き渋りはありましたが、小6の2学期から不登校になりました。

原因は、いじめです。

幼稚園の時からいじめっ子がいて、嫌な思いをしながら通学していたことがわかりました。

地域柄、不登校の認識あまり無く、安全な場所が少ないです。

娘の通っていた小学校では不登校の生徒がうちの子一人だけだけだったので、あうと、珍しいもの見るような目で見られ肩身の狭い思いをしました。

微力ながら私にも何かできればと思い、今回勇気を出して応募しました。

今後の活動を応援しています。

頑張ってください。

山浦 真由美

頑張ってください!

辺土名廉
辺土名廉
他に1個のプロジェクトを支援中!19/09/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

この和が広がることを応援しています📣

学校に行きたくない!

と自分を表現できることの素晴らしさを周りの大人がわかれば

全ての子どもが自分らしく活き活きと生きることができる!

みんな違ってみんなイイ♡

不登校は不幸じゃないですよね♬♪♬♪

カラフル
カラフル
19/09/03

何かお力になれればと思い微力ですが支援させて頂きます。

栗山 幸奈
栗山 幸奈
他に1個のプロジェクトを支援中!19/09/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

支援遅くなりました。息子は学校に行かない選択をしています。その選択肢があったことで、気持ちが楽になり、また行こうかなと思っているようです。小幡さんに助言してもらい、YouTubeも一緒にしていこうと思っています。私たちのように、少しでも「気付く」親子が増えますように♪

yki
yki
19/09/02

頑張ってください!応援しています。

今村 明子

1人の100歩より

100人の一歩に……。

Yuko Mori
Yuko Mori
19/09/02

応援しています!子どもがいきいきと生きられ、可能性を伸ばしやすい世の中になりますように!!

井出雄樹
井出雄樹
他に4個のプロジェクトを支援中!19/09/01
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

なおみ
なおみ
19/09/01

頑張ってください!

とりっぴー

頑張ってください!

塩入 和代

頑張ってください!

よこ
よこ
他に1個のプロジェクトを支援中!19/08/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

Taka  Nakamura
Taka Nakamura
他に11個のプロジェクトを支援中!19/08/30
他に11個のプロジェクトを支援中!

本の配送や他の子とゲームする足しに!

沼田和哲
沼田和哲
19/08/29

僕も不登校だったことがあるので、小幡さんの活動を応援します!

江川 史朗
江川 史朗
他に113個のプロジェクトを支援中!19/08/29
他に113個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ちなつ
ちなつ
19/08/29

こどもたちのためにいつもありがとうございます

福嶋 祐子
福嶋 祐子
他に60個のプロジェクトを支援中!19/08/29
他に60個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

宮田 岳
宮田 岳
他に10個のプロジェクトを支援中!19/08/29
他に10個のプロジェクトを支援中!

この活動がいろいろな生き方を選べるきっかけになるよう応援しています!

Shoko Williams
Shoko Williams
他に1個のプロジェクトを支援中!19/08/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

楽しみにしています(^^)

境目 冬子

今後も応援したいので頑張ってください!!

定政 千佳
定政 千佳
他に4個のプロジェクトを支援中!19/08/29
他に4個のプロジェクトを支援中!

支援が遅くなってしまいましたが、100%達成おめでとうございます!

こどもの不登校先の小学校、お世話になっているフリースクールへ持っていきたいと思います(^-^)

これからも応援しています!

個人的には一緒にゲームできる権利もよかったのですが、こどもが食らいつきませんでした~。

残念((T_T))

簗田 貴美子

小幡さんには、一度

西野亮廣さん主催の音楽ライブのイベントで お見かけしてお声掛けさせていただいたことがあります。

今回の活動✨

我家も かつて不登校だった息子がいます。

小5から行き渋りが始まり

中2の冬から完全不登校

高校は自力で受験できる(内申書の評価ではなく 当日一本勝負的な)学校に一旦 入学したものの

本人の希望で 6月から不登校選択。

そこから

自分で望むことをゆっくり探し

高校を辞めて 専門学校へ受験し直し

今、調理師の卵🥚です。

今は一度も欠席することなく

出会ったお友達と世界も広がってる様子です。

いつからでも

どこからでも

やりたいって思えることを見つけられるまで

寄り添い見守っていける

大人も増えていってる気がしてます。

学校に行かない選択肢も

選んで大丈夫🙆‍♀️な

世の中を

創って

子どもの笑顔が増えるといいなぁと思ってます。

少しでも

ご活動の応援ができれば

幸いです。

Ko Ka
Ko Ka
19/08/29

頑張ってください!

Yuki Nagaoka
Yuki Nagaoka
他に1個のプロジェクトを支援中!19/08/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

チームで応援しています!!

みにまめ
みにまめ
19/08/29

息子が不登校になってから色々考えることはあります。でも、学校にいかれなくても明るい未来があると息子やたくさんの方にわかってもらいたい。そんな気持ちで支援させていただきます。

ケロ
ケロ
19/08/29

応援しています!

頑張って下さいね!

ゆいり
ゆいり
他に1個のプロジェクトを支援中!19/08/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

小幡さん!

おつかれさまー!

応援してます📣✨

振り込んだらFacebookでもシェアするね!

がんばって^ ^

ヒトデ(平野拓哉)
ヒトデ(平野拓哉)
他に4個のプロジェクトを支援中!19/08/29
他に4個のプロジェクトを支援中!

がんば🙆

天川和泉
天川和泉
他に1個のプロジェクトを支援中!19/08/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

買ってしまいました!仙台に呼びたい!!その思いだけで!

二神一 德生
二神一 德生
他に1個のプロジェクトを支援中!19/08/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ケロ
ケロ
19/08/29

頑張ってくださいね!!

ケロ
ケロ
19/08/29

応援しています!

和乃香
和乃香
19/08/29

後少しで達成ですね。

微力ながらSNSで拡散のお手伝いさせていただきます。

なつ
なつ
19/08/29

1人でも多くの子供達に届きますように

長谷川 哲士
長谷川 哲士
他に4個のプロジェクトを支援中!19/08/28
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

増田
増田
19/08/28

頑張ってください!

濵中 省吾
濵中 省吾
他に1個のプロジェクトを支援中!19/08/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

小幡さん、お久しぶりです!CAMPFIREのメッセージを見てこちらも支援しました!

最近、山梨などの友人らから、「小幡さんって人がいるんだけどさ」という感じで、お名前を聞くことが増えてきました。VALUを通じてお会いさせていただいたときから、ますます活躍されている様子がわかります。

今後もがんばってください!応援しています!

Atsuko Suzuki
Atsuko Suzuki
他に24個のプロジェクトを支援中!19/08/28
他に24個のプロジェクトを支援中!

本を読んで、不登校をとりまく現実ががよくわかりました。一冊でも多く、悩んでいる方に読んでもらいたいです!(私、リターン不要です^^)

すんたん
すんたん
19/08/28

まずは息子たちが手にとって読んでくれるといいなと思います。小幡さんの活動には勇気もらっています。少額ですが応援させてください。

Kouta  Koyama
Kouta Koyama
19/08/28

頑張ってください!

梶 真由美
梶 真由美
他に1個のプロジェクトを支援中!19/08/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

土野 茂賢
土野 茂賢
他に1個のプロジェクトを支援中!19/08/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

ご活躍うれしく思います。

本は買っていますが、話題にもう一冊。

そして母校に届くなんて素敵ですね。

yuki
yuki
他に15個のプロジェクトを支援中!19/08/28
他に15個のプロジェクトを支援中!

子供達の選択肢が広がって、みんなが幸せに健やかに育っていけますように。

ゲーム依存防止の対策を考えてもらえると嬉しいです。

りんりん
りんりん
19/08/28

娘が起立性調節障害で学校に行くのが難しかったのに学校からのフォローはなし。行きたいのに行けないのをもう少し学校に理解してもらいたい思いで支援させていただきます!

yururuna
yururuna
19/08/28

頑張ってください!

あるけみすと
あるけみすと
他に7個のプロジェクトを支援中!19/08/28
他に7個のプロジェクトを支援中!

 頑張らず、楽しんで活動して下さい。ささやかながら応援してます。

濱田 理恵
濱田 理恵
他に13個のプロジェクトを支援中!19/08/28
他に13個のプロジェクトを支援中!

遅くなりました。これからもできることを少しずつやっていこうと思います。

Asako Satomoto
Asako Satomoto
他に2個のプロジェクトを支援中!19/08/27
他に2個のプロジェクトを支援中!

私の子供も中学校の2年の夏からほとんど学校に行かなくなり、今は通信制の高校に行ってますが、やりたいことが分からないまま、今人生を模索中です。もっと早くにこの本と出会えてたら、私も息子も気持ちが楽になってたのかなぁと思います。たくさんの子供たちが、この本と出会えますように!!!!

さこ
さこ
19/08/27

頑張ってください!

Kumiko
Kumiko
他に17個のプロジェクトを支援中!19/08/26
他に17個のプロジェクトを支援中!

以前御本を読ませていただきました。小幡さんの活動を応援したいと思っていたので、このような機会を設けてくださって嬉しいです。学校がすべてではないことや、学校以外の選択肢を子どもたちに知ってほしいです。

よしと
よしと
他に1個のプロジェクトを支援中!19/08/26
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください。

岩佐 みどり

学校に行く以外の選択肢があることが普通になればいいのにね

さち
さち
他に5個のプロジェクトを支援中!19/08/24
他に5個のプロジェクトを支援中!

不登校だったあの頃苦しくて死にたいと毎日思っていた。

あの時この本に出会えていたらと、思いました。

そんな、今、息子が不登校になって30年たった今も変わらない学校の姿に唖然としました。

不登校の子供の居場所をわたしも当事者の目で作っていきたいなぁと思っています。

一緒に頑張っていきます!

勝手に同士だと思っていますので、すみません!笑

宜しくお願いします。

藤原 史一

不登校も選択肢の一つ。強く共感します。まだまだ先の人生の楽しみも知らずに自ら命を絶つ。そんなことがあってたまるか。1人でも多くの子供、親、先生たちにわかってほしい。

中山和美
中山和美
19/08/23

頑張ってください!

中山和美
中山和美
19/08/23

頑張ってください!

tok
tok
19/08/23

こんなのあったらいいなをカタチにしていく行動力、

私たちも勇気をもらえます!

もみじまんじゅう
もみじまんじゅう
他に12個のプロジェクトを支援中!19/08/23
他に12個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

谷 智治
谷 智治
他に15個のプロジェクトを支援中!19/08/22
他に15個のプロジェクトを支援中!

多くの人に、このような道があることを知ってもらえれば良いと思います。

高橋芽実
高橋芽実
他に1個のプロジェクトを支援中!19/08/22
他に1個のプロジェクトを支援中!

息子の不登校をきっかけに、日本の教育制度そのもののあり方を考えさせられる毎日です。

『わかっているのに変えられない…』と言う声。

これも、過去の一貫教育を受け育った教師達が創造する能力を失ってきた結果なのでしょう。

何故学校へ行く事が正しいのか?

私達親子には答えが見つかりません。

なのにこの後ろめたい気持ちはなんなのでしょう?

そして、日々不安の中を毎日過ごしています。強い母親でいれたらといつも思いますが、なかなか難しいです。

コミュニケーションは難しいです。

小幡さんの活動を応援しています!

Emiko
Emiko
19/08/22

はじめまして。夏休みのこの時期、子供たちが悲しい決断をしてしまうことをニュースなどで何度も目にしており、胸が痛くなりました。

昨日ちょうど小学2年の息子とテレビのニュースをきっかけに初めて話す機会があり、息子なりに考えるところがあったようでした。

話すことができて良かったなと思う反面、ちゃんと伝わったかな、そもそも大人とそんな話ができない子供たちも多くて、学校で苦しい思いをしているんじゃないかなと思い、ちょうどこちらのプロジェクトを知り大変共感いたしました。

おっしゃるとおり、一番届けなくてはいけないのは、学校で苦しい思いをしている子供たちですね。図書館でこの本を1人でも多くの子供たちが手に取ってくれますように。

小幡 和輝
小幡 和輝
他に5個のプロジェクトを支援中!19/08/21
他に5個のプロジェクトを支援中!

大塚典子さんから直接いただいたものを代理支援

Akiko Mori
Akiko Mori
19/08/21

息子・娘 共に学校に通えなくなった経験があります。ですが、バイトなど社会に出ることは積極的でした。

「学校に無理に行かなくてもいいんだよ」と、言ってあげられる親御さんが増えたらいいなと思います。

価値のある活動をなさっていると感じます。応援しています。

高村和雄
高村和雄
他に60個のプロジェクトを支援中!19/08/19
他に60個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

あやこ
あやこ
他に1個のプロジェクトを支援中!19/08/19
他に1個のプロジェクトを支援中!

大切な命がこれ以上犠牲になりませんように…。少しでも力になれたら嬉しいです。

美穂子
美穂子
19/08/18

残念ですが不登校について、学校、教育委員会、医者ですら何も分からないのを感じています。

分かってもらうための行動を起こすきっかけを与えてもらいました!

ありがとうございました!

Hiroko Morishita

香川県高松市での、#不登校は不幸じゃないに参加させていただいたものです。

どうぞよろしくお願いします(^_^)

小幡和輝
小幡和輝
19/08/16

近藤祐介さまから支援(直接もらったので代理で入れてます。)

satosato
satosato
19/08/14

頑張ってください!

さとみ
さとみ
他に4個のプロジェクトを支援中!19/08/13
他に4個のプロジェクトを支援中!

不登校で悩む子どもたちが1人でも減りますように!!

渡辺 学
渡辺 学
他に2個のプロジェクトを支援中!19/08/12
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ゆうりぃ
ゆうりぃ
19/08/11

頑張ってください!

ミサゴ
ミサゴ
19/08/11

微力ながら支援させていただきます。

私の母校は、寄付をしても図書室へ置かないかもしれません。

ですがその中で、

1人でも共感してくれる人がいて、たとえ1人でも救えるチャンスが生まれるのだとすれば、それだけで小幡さんたちの活動には価値があります。

Kimiko Murakami

このようなプロジェクトをしてくださって、ありがとうございます。

どうか、必要な子どもたちに届きますように。

学校の先生たちの目にもちゃんと止まりますように。

隅田小由紀

微力ですが、、、応援させていただいてます。というか面白そうなことたくさんよろしくお願いいたします❗わ

ひとちゃん

頑張ってください!

末田 健人
末田 健人
他に1個のプロジェクトを支援中!19/08/08
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

清原 優太
清原 優太
他に3個のプロジェクトを支援中!19/08/06
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

fujikana663@ezweb.ne.jp

参加できてうれしいです。私は小中高大と不登校でそれがコンプレックスでした。今も戦いながら私と同じように苦しむ子が減るように、学校行かなくても、自殺しなくても、生きてていいし生きれるんだよと伝えたく活動しています。この本はまさに「生き方」の選択肢がはっきりとみえる例がたくさんあり、これに触れることで、「みんなと同じことができなくても劣等感を感じる必要なんてないんだ」「自分の生き方は自分で選べるんだ」とみえる世界が広がる、生きづらさが軽減するきっかけになるといいなと思います。私もこの本に視野の広がりをもらえました。暑い日が続きますがご自愛ください。私も頑張ります!

こねや
こねや
19/08/03

岐阜市での不登校の会に

参加しました

こもっている息子に話したところ

興味がありそうなので、相互支援

になると感じました

応援しています

高木 文代

頑張ってください!

北川 雄士
北川 雄士
他に6個のプロジェクトを支援中!19/07/29
他に6個のプロジェクトを支援中!

小幡さんが日本中を駆け回っている姿や想いに、昨日滋賀で初めて触れました。

人に嫌われることもいとわず、自分にしか出来ない役割をやりきったろうという覚悟が見えました。

Sachiko Fujii

頑張ってください!

田埜 惠美
田埜 惠美
他に1個のプロジェクトを支援中!19/07/25
他に1個のプロジェクトを支援中!

直接学校で思いを伝えてきます。

応援しています。

田甫 顕
田甫 顕
他に1個のプロジェクトを支援中!19/07/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

梅雨も明け、暑い日が続きますので、体調に気をつけてください

金崎 美和

大分に来るのを楽しみにしています。

リターン

1,000


母校に1冊寄贈プラン

母校に1冊寄贈プラン

あなたの母校に『学校は行かなくてもいい』を1冊お送りします。

※ご支援後のお届け先は寄贈する学校名を入力お願いします。学校名の記入がない場合、支援者様の住所に届きますので、直接母校に寄贈いただければ幸いです。
※学校以外に郵送することも可能です。
※支援者同士で場所が重複した場合は先にご支援いただいた方を優先させていただきます。その場合は寄贈先の変更についてご連絡します。

本の定価は1296円(税込)です。

送料やクラウドファンディング手数料を考慮すると赤字ですが、赤字分は僕が負担しますのでぜひご協力いただけると嬉しいです。

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

2,000


母校に1冊寄贈、あなたの手元にも1冊お届けプラン

母校に1冊寄贈、あなたの手元にも1冊お届けプラン

・あなたの母校に『学校は行かなくてもいい』を1冊お送りします。
・あなたにも『学校は行かなくてもいい』を1冊お送りいたします。

※ご支援後のお届け先は寄贈する学校名を入力お願いします。学校名の記入がない場合、支援者様の住所に届きますので、直接母校に寄贈いただければ幸いです。
※学校以外に郵送することも可能です。
※支援者同士で場所が重複した場合は先にご支援いただいた方を優先させていただきます。その場合は寄贈先の変更についてご連絡します。

本の定価は1296円(税込)です。

送料やクラウドファンディング手数料を考慮すると赤字ですが、赤字分は僕が負担しますのでぜひご協力いただけると嬉しいです。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

1,000


母校に1冊寄贈プラン

母校に1冊寄贈プラン

あなたの母校に『学校は行かなくてもいい』を1冊お送りします。

※ご支援後のお届け先は寄贈する学校名を入力お願いします。学校名の記入がない場合、支援者様の住所に届きますので、直接母校に寄贈いただければ幸いです。
※学校以外に郵送することも可能です。
※支援者同士で場所が重複した場合は先にご支援いただいた方を優先させていただきます。その場合は寄贈先の変更についてご連絡します。

本の定価は1296円(税込)です。

送料やクラウドファンディング手数料を考慮すると赤字ですが、赤字分は僕が負担しますのでぜひご協力いただけると嬉しいです。

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

2,000


母校に1冊寄贈、あなたの手元にも1冊お届けプラン

母校に1冊寄贈、あなたの手元にも1冊お届けプラン

・あなたの母校に『学校は行かなくてもいい』を1冊お送りします。
・あなたにも『学校は行かなくてもいい』を1冊お送りいたします。

※ご支援後のお届け先は寄贈する学校名を入力お願いします。学校名の記入がない場合、支援者様の住所に届きますので、直接母校に寄贈いただければ幸いです。
※学校以外に郵送することも可能です。
※支援者同士で場所が重複した場合は先にご支援いただいた方を優先させていただきます。その場合は寄贈先の変更についてご連絡します。

本の定価は1296円(税込)です。

送料やクラウドファンディング手数料を考慮すると赤字ですが、赤字分は僕が負担しますのでぜひご協力いただけると嬉しいです。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 11