
支援総額
目標金額 6,250,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2019年12月7日
セニアカーの事故・・・
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
https://readyfor.jp/projects/27324
セニアカーと云う低速の4輪スクータの様な電動車椅子の一種が有ります。
しっかりとしたシートとハンドルも有り、本体重量も65kg程度と重量級ですよね?
一般的な電動アシスト付き車椅子の2倍以上、電動機も約1.5倍の360W程度の出力。
{{{
このセニアカーですが屋外を走行するためハンドルが有り付属のレバーを握り前進。
これはレバーを握っている間はモータが駆動されリリースすると駆動が停止する。
平地を走行する場合は問題無いが操作を誤ったりトラブルが発生した時が問題!
歩道の段差に乗り上げたり車体が傾いたりした場合にこの操作が事故に繋がる。
ものを握っている場合に意図しない状況に陥った場合本能的に掌を握ってしまう!
特に車体が傾いたりして不安定な状態になった時に握っているレバーを放せない!
姿勢を崩さない様に強くハンドルを握っているため手を放す事は出来ないんですね。
レバーと一緒にハンドルを握っているため咄嗟にレバーだけ放す事は出来ないんで…
握ってる間だけしか駆動出来ないんで安全だと思われているんですが本当は逆かな?
最高速度が1~6km/hしか出ない様に設定されてるんで前進と後退をセレクターで!
ブレーキレバーを握ると制動と同時に駆動が停止しハンドルから手を離さない機構。
人はパニックに陥るとアクセルもブレーキもハンドルも離す事は出来ないんですね!
}}}
人はパニックになると掌を握るから電気や熱が予想される場合には手の甲で触る。
特に電気の刺激があると必ず握る事になるから感電事故に繋がってしまう。
ブレーキレバーなら握っても問題は無いがアクセルレバーを握るのは危険!
{{{
プリウスが良く暴走してるのも自分が思っている方向と逆に進みパニックになった。
自分では前進に入れたつもりがレバーが中立に戻るため後退に入っても気付かない。
その状態で逆方向に動くとアクセルが離せずブレーキを踏もうとしアクセルを踏む!
そうなるとブレーキが利かないからますますパニックになって踏み続けるんですね。
まぁ、このパニック操作はマニュアルシフトの時には起きにくかったんだが…
マニュアルなら左足でクラッチを踏めば駆動は停止したから右足を踏みかえられた。
}}}
今のオートマ操作なら左足ブレーキをマスターすれば右足アクセル左足ブレーキ。
ゴーカートと同じ操作になりますから決して出来ない事では無いんですよね(笑)
逆に今のオートマ車のペダル配置だと上記の右足アクセル左足ブレーキは楽!
操作方法を変更して安全性に配慮するのは実は簡単(^^♪
リターン
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!
・開発の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします
(開発の様子を記載したメールを送付いたします。)
・お礼のメッセージメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!
・開発の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします
(開発の様子を記載したメールを送付いたします。)
・お礼のメッセージメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,518,000円
- 寄付者
- 183人
- 残り
- 28日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,060,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 3日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

全ての人を置き去りにしない社会を目指す ももちゃん 継続寄附
- 総計
- 2人

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日












