このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 6,250,000円

支援者
0人
募集終了日
2019年12月7日

    https://readyfor.jp/projects/27324?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月07日 23:49

どれがいい?・・・

小型軽量を突き詰めハブダイナモサイズの標準ユニット!

 

市販品と競う様に実質的なトルクを高めた拡張ユニット…
 
軽量化・省エネを優先するか、駆動力重視で大出力とするか?
 
そのために材料の肉厚を削り、出来る限り筐体を小型化して…
{{{
Maxon 200142 12V/30W/2,910(4,360) 12V/30W/2,910rpm  1/80
Maxon 251601 24V/50W/5,240(6,710) 18V/37.5W/3,930rpm  1/92
Maxon 397172 24V/70W/4,860(6,110) 18V/52.5W/3,645rpm  1/84
Nidec 35R 24V/90W/6,180(7,600) 18V/67.5W/4,635rpm  1/104
 
標準ユニットに収まるのは一番上の12/30Wタイプのみで他は拡張ユニット用。
少し無理をすれば二番目の24V/50Wタイプも収まるかも知れないがトルクは1.5倍!
 
実質的には24V/70W/4,860(6,110)のMaxon397172を18V駆動すればほぼ市販品並みかな?
理想的には24V/90W/6,180(7,600)のNidec35Rを1/104程度で18V駆動すれば87.75W相当に!
}}}
 
市販モータで得られるのは3番目まででNidecは受注生産で量産のみ受け付けるらしい。
 
って事は少なくとも月産何個で合計何個と云った受注契約が無いと駄目って事だね。
 
サンプルだけでも入手出来ると嬉しいんだが何個なら作ってくれるのかな?
 

こっちも受注の目安が立たなければ量産は難しい(^^♪

 
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
https://readyfor.jp/projects/27324
 

リターン

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

・開発の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします
(開発の様子を記載したメールを送付いたします。)
・お礼のメッセージメール

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

・開発の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします
(開発の様子を記載したメールを送付いたします。)
・お礼のメッセージメール

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る