マンガを描いて廃線危機のナローゲージ「三岐鉄道」を応援したい

支援総額
目標金額 190,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2020年6月30日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
#子ども・教育
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

ネパール再生への第一歩|大規模デモを経て「国会議事堂再建」の支援を
#子ども・教育
- 現在
- 1,655,220円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 57日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
#地域文化
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
#地域文化
- 総計
- 61人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
#子ども・教育
- 総計
- 38人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
#地域文化
- 総計
- 58人
プロジェクト本文
プロジェクト終了要項
製作物
アマゾンでの電子出版
出版完了予定日
2020年6月30日
著者
高木繁美
発行部数
1部
その他
依頼先は、円井在郎、決定、協議済。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
名古屋大学「教育学部」を卒業後、アメリカのローガン中学校で教師を1年間しておりました。帰国後、自分の塾「高木教育センター」を設置。昼間は、名古屋のコンピューター総合学園HAL,河合塾学園トライデントカレッジなどで非常勤講師をしていました。英語検定1級、通訳ガイドの国家試験、ビジネス英検A級、国連英検A級などに合格。「英語の資格を取ろう」(法学書院)、「私の京大合格作戦'20」(エール出版)に紹介されています。50代の時に高校生に混じって、京都大学の二次試験を7回受けて高得点をとるための方法を調査しました。英語は8割、数学は7割の正解率。20代の頃に「TVジョッキー」でジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したのが自慢です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円

お礼状
お礼状を書かせてもらいます(メール)。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

完成原稿のPDFデータ
完成原稿のPDFデータ。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
500円

お礼状
お礼状を書かせてもらいます(メール)。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

完成原稿のPDFデータ
完成原稿のPDFデータ。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
プロフィール
名古屋大学「教育学部」を卒業後、アメリカのローガン中学校で教師を1年間しておりました。帰国後、自分の塾「高木教育センター」を設置。昼間は、名古屋のコンピューター総合学園HAL,河合塾学園トライデントカレッジなどで非常勤講師をしていました。英語検定1級、通訳ガイドの国家試験、ビジネス英検A級、国連英検A級などに合格。「英語の資格を取ろう」(法学書院)、「私の京大合格作戦'20」(エール出版)に紹介されています。50代の時に高校生に混じって、京都大学の二次試験を7回受けて高得点をとるための方法を調査しました。英語は8割、数学は7割の正解率。20代の頃に「TVジョッキー」でジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したのが自慢です。













