
支援総額
目標金額 380,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2020年1月10日
里親会ってどんな所なの?
こんにちは。四日市にゃんこレスキュー 愛の手のチラシ・広報を担当している大平です。
今回、クラウドファンディングで資金を集めさせていただいているのは、「新しい里親会会場兼事務所の改修費」です。
私たちは毎月第2日曜日と最終日曜日に里親会を開いてきました。(2019年12月の最終日曜日は年末のため、第4日曜日の22日に開催させていただきます。)
では、その里親会とは、どのような場所なのでしょうか。ちょうど、11月24日(日曜日)に里親会がありましたので、今回、その時の里親会の写真と共にお伝えできたらと思います!
先ずは現会場の外観です。(こちらは別日に撮影。お天気の良い日の写真です)

来年より会場は変わりますが、のぼり旗や立て看板などはそのまま使うと思いますので、新会場を見つけるときはこちらを目印にしてください!

こちらがのぼり旗です!(こちらは11月24日に撮影。曇り空でした。)
会場に来て、入り口から脱走防止の網をくぐっていただきますと、すぐ受付があります。

そこで、同意書に同意のお名前、できたらアンケートもご記入をしていただきます。

同意書を書いていただけたら、横のついたてを開けて会場に入っていただけます。
会場内はこんな感じです。

撮影が遅かったので少し片づけ始めています(汗)
四日市にゃんこレスキュー 愛の手は保護シェルターを持っていないので、この会場に来ている保護ねこ達は「預かりボランティア」さんのお家で数匹づつ保護していただいている子たちです!
毎月2回、預かりボランティアさんたちが保護している子たちを会場まで運んでくれます。


怖がりな子、物おじしない子、人懐っこい子色々個性豊かな子たちがいますね!この子たちは11月30日現在、里親様募集中です!!
それぞれのゲージには「ねこ紹介プレート」がついています。

どうしても里親会だと、会場の雰囲気に飲まれて、いつもの様子が出せない子たちがほとんどです。この子怖がってるな・・・と思われたときは是非「猫紹介プレート」をぜひ参考にしていただけたらと思います!

ちなみにこのプレートの子はこの子です(^^)この子も里親様募集中です!(11月30日現在)
気に入った子がいましたら、スタッフにお声をおかけください。そこで、すこしお話をさせていただき、里親アンケートにご記入いただきます。

その後、「里親条件」や、「医療費」についてお話させていただき、問題がなければ「トライアル」となります。
(里親条件です。見ていただいてわかると思いますが、普通に飼っていただけるなら全然問題ありません。)

「トライアル」は1週間程度ご自宅で様子を見ていただき、本当にこの子を終生飼うことができるのかを見極めていただく期間です。
こちらは里親様になっていただくまでの流れです。

なんだか複雑そうですが、実際は
「里親会でねことトライアルすることを決める」→「トライアル日まで家で待つ」→「ねこが家に来たら可愛がって過ごす」→「正式譲渡かトライアル中止かを考える」→「にゃんこレスキューに連絡」
という感じです。
どうでしょうか?里親会のこと、少しはお伝えできたでしょうか?
「里親会って、どういうところか分からないし・・・行きづらいな」
と思っている方がみえましたら少しでも参考になればともいます♪
初めての方でも大歓迎です!リピーターの方もお待ちしています(^^)
ぜひ、ねこ達に癒されに里親会に来てみてください♥

毎回の里親会の様子や里親会情報、保護ねこの情報などはこちらのブログでもご確認していただけます。
リターン
3,000円

ありがとうの気持ちを込めて、お礼のお手紙とオリジナルステッカーを送らせていただきます。
・ご協力をしていただいたお礼に、感謝のお手紙と、「四日市にゃんこレスキュー 合いの手」オリジナルステッカー1枚を送らせていただきます。
・お力をお貸しいただいたお礼に完成した里親会会場兼事務所とブログにてお名前を掲載させていただきます。(匿名可)
四日市にゃんこレスキュー 愛の手ブログ
http://nyankorescue.livedoor.blog/
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

オリジナルステッカー3枚とありがとうのお手紙
・にゃんこレスキューオリジナルステッカーを写真の中から3枚
※ステッカーは写真の中から3枚をランダムに選ばせていただきます。
・感謝の気持ちを込めたお手紙をおくらせていただきます。
お力をお貸しいただいたお礼に完成した里親会会場兼事務所とブログにてお名前を掲載させていただきます。(匿名可)
四日市にゃんこレスキュー 愛の手ブログ
http://nyankorescue.livedoor.blog/
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

ありがとうの気持ちを込めて、お礼のお手紙とオリジナルステッカーを送らせていただきます。
・ご協力をしていただいたお礼に、感謝のお手紙と、「四日市にゃんこレスキュー 合いの手」オリジナルステッカー1枚を送らせていただきます。
・お力をお貸しいただいたお礼に完成した里親会会場兼事務所とブログにてお名前を掲載させていただきます。(匿名可)
四日市にゃんこレスキュー 愛の手ブログ
http://nyankorescue.livedoor.blog/
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

オリジナルステッカー3枚とありがとうのお手紙
・にゃんこレスキューオリジナルステッカーを写真の中から3枚
※ステッカーは写真の中から3枚をランダムに選ばせていただきます。
・感謝の気持ちを込めたお手紙をおくらせていただきます。
お力をお貸しいただいたお礼に完成した里親会会場兼事務所とブログにてお名前を掲載させていただきます。(匿名可)
四日市にゃんこレスキュー 愛の手ブログ
http://nyankorescue.livedoor.blog/
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

交通事故に遭った「クロ」君をご支援下さい!
- 現在
- 50,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 27,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 3日

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 39人











