支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2015年7月23日
あともう一息です
こんにちは!ご無沙汰しております、つくば子ども劇場です。
プロジェクトにご協力いただき、4万6千円の寄付が集まっています。
残り5万4千円、あともう一息です。
現在スタッフは、地元商店街をまわり、
劇場会員から寄付を集め、元会員さんにお知らせを流し、
寄付金集めに汗を流しています。
今回の企画総予算は、約20万円。
そのうち、昨年度の実績をかんがみて、10万円不足しそうだということで、
クラウドファンディングにチャレンジしました。
(風の子バザール ちらし 世界のおはなしがいっぱいです)
寄付を集める中で、
「やりたいなら自分たちのお金でやったら?」と言われることがあります。
もちろんそうできたら簡単なのですが、
私たちの思いがうまく伝えられていないのかな、と感じます。
このプロジェクトにはいくつかの目的があります。
もちろん、子どもたちに舞台鑑賞のチャンスを与えたい、というのが第一ですが、
もうひとつ。
「地域の大人が協力して子どもを育てよう!」
というメッセージが込められています。
子どもの未来を一緒に考える仲間が、
もっともっと増えていくといいな、と思います。
つくばの町で行われるプロジェクトですが、
もしこのクラウドファンディングがうまくいけば、
あなたの町でも同じように公演ができるかもしれません。
募集期間はあと少しですが、ぜひ最後までよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
・サンクスレター
(劇にちなんだイラストはがきでお送りします)
・事業報告書
(当日の様子・子どもたちの感想・会計報告等)
・当日会場に、支援者のお名前もしくは事業所名を
掲示いたします。(希望者のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・事業報告書
(当日の様子・子どもたちの感想・会計報告等)
・当日会場に、支援者のお名前もしくは事業所名を
掲示いたします。(希望者のみ)
・つくばの名産品
ふくれみかんの七味唐辛子 1袋
・公演にちなんだ冊子
アナンシのお話がのっている冊子
「おはなしのろうそく16」 1冊
・ハンドメイド マカロンコインケース 1個
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
(劇にちなんだイラストはがきでお送りします)
・事業報告書
(当日の様子・子どもたちの感想・会計報告等)
・当日会場に、支援者のお名前もしくは事業所名を
掲示いたします。(希望者のみ)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・事業報告書
(当日の様子・子どもたちの感想・会計報告等)
・当日会場に、支援者のお名前もしくは事業所名を
掲示いたします。(希望者のみ)
・つくばの名産品
ふくれみかんの七味唐辛子 1袋
・公演にちなんだ冊子
アナンシのお話がのっている冊子
「おはなしのろうそく16」 1冊
・ハンドメイド マカロンコインケース 1個
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人










