
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 104人
- 募集終了日
- 2018年4月9日
シェアして応援してください!【私たちが実現したい未来】
\シェアして応援してください/終了まであと3日!
https://www.facebook.com/2hnagoya/
こんにちは。セカンドハーベスト名古屋 森です。

締め切りまであと3日まで迫ってきました。本日、現事務所での最終営業日を終えて、いよいよ週末に移転作業を行います。手狭になり不便も感じることも多かった現事務所ですが、とても愛おしく離れるのがさみしくもあります。
今回、なぜ私たちがこの活動を行っているのか、何を実現したいのか、改めてご紹介させていただきます。
■私たちが実現したい未来
私たちが実現したい未来は「誰もが食に困ることのない社会の実現」です。日本では、病気になれば病院にかかる、何かトラブルが起これば警察を頼るなど、私たちが安全にそして安心して生活を営むための施設・機能があります。「食」に関しての頼り先としての「フードバンク」を私たちは目指しています。

日本では、たくさんの食べるために作られた食品が捨てられています。その量、年間621万トン※1。これは全世界の食料支援量※2の約2倍、日本のお米の年間生産量※3に匹敵する膨大な量です。(※1 2014年度 農林水産省 ※2 2013年度 国連WFP ※3 2016年度 農林水産省)
しかしその一方で、突然の病気やケガなどにより働けなくなった方や地域で孤立した方など、明日食べるのに困る方がいらっしゃいます。現在の日本でも、過去1年間に経済的な理由で家族が食料を買えなかった経験をもつ世帯は約15%※4に達します。(※4 2012年 国立社会保障・人口問題研究所)
この大きな矛盾を少しでも解消できるように。
誰もが食に困ることなく、安心して暮らせるように。
現在の手狭になった事務所から、新しい事務所で活動をするにあたって、みなさまのお力を貸していただけないでしょうか。ネクストゴールの150万円達成に向け、最後のご協力よろしくお願いいたします。
\シェアして応援してください/終了まであと3日!
【誰もが食事に困らない社会の実現を。より多くの方に食を届けたい】
https://readyfor.jp/projects/2h-nagoya
ギフト
3,000円
3,000円寄付コース
◼お礼のメール
◼寄付証明書
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円
10,000円寄付コース
◼お礼のメール
◼寄付証明書
◼新事務所での活動レポート(PDF形式)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円
3,000円寄付コース
◼お礼のメール
◼寄付証明書
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円
10,000円寄付コース
◼お礼のメール
◼寄付証明書
◼新事務所での活動レポート(PDF形式)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,000,000円
- 支援者
- 562人
- 残り
- 25日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日










