
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2020年1月24日
1月15日京都新聞に掲載されました!
【本日京都新聞朝刊】
「助けて」と言える社会に。
このメッセージが新聞でちゃんと配信されるだけでも、めちゃくちゃうれしいです。

現在、161名もの個人・法人が、ご支援いただきました。
実際にお金を出してもらうということは、ただ言葉で応援してくださるということとは全く一線を画することだと思います。
心から感謝です…!!!
大人も子どもも、ピンチの時は助けを求めていい!
助け合いの循環は、鳥が先でもタマゴが先でもいい。助けられたら次は、自分が誰かのヒーローになろう。
子育て現場の課題のほとんどは、
地域のみんながよってたかって、集団で助け合えば、ほとんどの問題が解決します。
虐待、育児放棄、子どもの貧困、不登校
産後うつ、育児ノイローゼ、夫婦の不和。
夫婦だけでやろうとするから、問題が起こるのは当たり前なのであって
みんなでやれば、解決します!
児童施設の子ども達もそうです。
社会はあたたかいということ、頼り合っていいということを子ども達に伝えたいし
私達はいつからでも、幸せになる選択ができます。
あと8日。
ネクストゴールの目標は、200万円です。
一人一人の思いを集めています。
どうか力を貸してください!
具体的にはサイトのシェアをしていただけると助かります。一人でも多くの方へ知ってもらい、ご支援の輪を広げていけたらと思います。
リターン
3,000円

【3000円応援プラン】
・プレミアム上映会チケット1枚(小学生以下は無料)
・2020年3月23日(月)〜4月7日(日)で3、4回上映予定
・上映場所は1/15までに決定(京都市内を予定)
・お礼のメール
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【5,000円応援プラン・映画撮影時スタッフ】
・お礼のメール
・エンドロールにボランティアスタッフとしてお名前掲載させていただきます
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・映画撮影時(2020年2月〜3月)に誘導や各種手配、清掃などスタッフとして参加していただけます!
※開催日時:2中旬〜3月上旬ごろ(1/15までには決定する予定)
※撮影場所:京都市内を予定しています(1/15までに決定する予定)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円

【3000円応援プラン】
・プレミアム上映会チケット1枚(小学生以下は無料)
・2020年3月23日(月)〜4月7日(日)で3、4回上映予定
・上映場所は1/15までに決定(京都市内を予定)
・お礼のメール
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【5,000円応援プラン・映画撮影時スタッフ】
・お礼のメール
・エンドロールにボランティアスタッフとしてお名前掲載させていただきます
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・映画撮影時(2020年2月〜3月)に誘導や各種手配、清掃などスタッフとして参加していただけます!
※開催日時:2中旬〜3月上旬ごろ(1/15までには決定する予定)
※撮影場所:京都市内を予定しています(1/15までに決定する予定)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年2月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

イマジンを現実に!与え合う世界を創る、アースキャラバンサポーター
- 総計
- 5人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,902,000円
- 寄付者
- 107人
- 残り
- 5日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人










