大学進学費用

支援総額
目標金額 2,200,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2020年2月1日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
#子ども・教育
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 33日

知的障害を持ってても専門学校行きたい、そしていずれは起業したい
#子ども・教育
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 15日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
#子ども・教育
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 33日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
#まちづくり
- 総計
- 62人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 24人

生理用ナプキンを無料で必要な学生に届けたい!2025
#子ども・教育
- 現在
- 111,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 29日

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
#子ども・教育
- 総計
- 1人
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして、前田 亜希です。これまで、私の為に剣道を頑張り助けてきてくれた娘の為にぜひよろしくお願い致します。
娘は文句ひとつ言わず私の為に剣道を12年間続けてきてくれました。数々の大きな大会にも出場し栄光の成績を残してくれました。初めて夢を語りこの大学に行きたいと私に伝えてきました。今度は私が娘の夢を叶えてあげなくては行けない番です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私の力不足で、頑張って指定校推薦にて合格した大学の初期費用の借り入れができませんでした。周りに助けもなく路頭に迷っているところこちらを知りました。
▼プロジェクトの内容
大学入学の為の費用、経費
今回のプロジェクトでみなさんからご支援をいただいて、今まで頑張って親の夢を叶えてきた娘に今度は娘の将来の夢(クリエイター)を叶えさせて頂きたいです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
今回のプロジェクトの成功によって今まで夢を諦めてきた若者が少しでも減り夢を持ちそれを実現できる世の中になると思います。
貧富の差などまだまだある世の中でも子供には夢を描き実現できますように。
<プロジェクト終了要項>
・運営期間:2019年12月6日〜2020年9月1日
・運営場所:
東京工芸大学 164-8678 東京都中野区本町2-9-5
https://www.t-kougei.ac.jp/access/
・運営主体:前田 亜希
・運営内容詳細:大学の学費と入学費
・その他:
入学決定済み(入学日2020年4月1日、1年間の学費1895000円)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
30,000円

感謝のお手紙
私と娘より感謝の気持ちをお手紙に綴らさせて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 150
- 発送完了予定月
- 2020年5月
30,000円

感謝のお手紙
私と娘より感謝の気持ちをお手紙に綴らさせて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 150
- 発送完了予定月
- 2020年5月









