
支援総額
目標金額 80,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2020年2月25日
予定ゲーム3
予定ゲームに次のものが加わりました:
『ルール・ザ・ワールド』
コメディー系スーパーヒーロー物。 1988.
『ルール・ザ・ワールド ワイルド7』
ルール・ザ・ワールドを使ったワイルド7 TRPG。 国際通信社, 2003.
これまでに準備されているものを、上述のものも加えて再掲します。
- UBER RPG STEAMPUNK
- 産業革命の蒸気機関が発達した世界+ファンタジーの、スチームパンクもの
- LEGACY: War of Ages
- 映画、ハイランダーの雰囲気がある現代もの
- DREAM PARK
- ラリー・ニーブンによる同名の小説をTRPG化したもの。 "Dream Park" とよばれる、体験型RPG施設で行なわれるRPGや、 "Dream Park" を舞台とした内容のもの。
- SAVAGE WORLDS DELUXE
- 汎用のTRPG。どういう世界観で行なうかはこれから考えます。
- ETHERSCOPE
- スチームパンクもの
- HERO SYSTEM 6th Ed.
- 抄訳を作り直す余裕があればですが。とくに ダークヒーロー物ができたらと考えています。
- "Open PeriodiQual Role-playing System" ("OPQRS")
- 小規模サプリメントを組合せて遊べることを目標とした同人TRPGです。テストプレイを行ないます。
- 『ルール・ザ・ワールド』
- コメディー系スーパーヒーロー物。 1988.
- 『ルール・ザ・ワールド ワイルド7』
- ルール・ザ・ワールドを使ったワイルド7 TRPG。 国際通信社, 2003.
リターン
1,000円
【つきこん】応援コース1
ゲーム会、頒布会に参加はしないものの、【つきこん】2020.05の開催を応援していただく方向けのコースです。【つきこん】2020.05のページにて、「【つきこん】応援コース1」の項目にお名前を掲載させていただきます。名前の掲載を希望しない方は次の質問に「希望しない」とご記入ください。なお、お名前の掲載についてはReadyforの■リターンに関するご留意事項【命名権、メッセージの掲載その他のライセンスについて】をご確認ください。 https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
2,000円
ゲーム部会参加費込みコース
2020年 5月 30日。山梨県 大月市駒橋一丁目 5-1。大月市 市立図書館。9:30〜16:30。ゲーム部会への参加費込みのご支援です。1件のご支援で1名の参加が可能です。頒布会への参加はできません。昼食費および飲み物代、交通費は別途各自でご負担ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2020年5月
1,000円
【つきこん】応援コース1
ゲーム会、頒布会に参加はしないものの、【つきこん】2020.05の開催を応援していただく方向けのコースです。【つきこん】2020.05のページにて、「【つきこん】応援コース1」の項目にお名前を掲載させていただきます。名前の掲載を希望しない方は次の質問に「希望しない」とご記入ください。なお、お名前の掲載についてはReadyforの■リターンに関するご留意事項【命名権、メッセージの掲載その他のライセンスについて】をご確認ください。 https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
2,000円
ゲーム部会参加費込みコース
2020年 5月 30日。山梨県 大月市駒橋一丁目 5-1。大月市 市立図書館。9:30〜16:30。ゲーム部会への参加費込みのご支援です。1件のご支援で1名の参加が可能です。頒布会への参加はできません。昼食費および飲み物代、交通費は別途各自でご負担ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2020年5月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,872,000円
- 寄付者
- 106人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

古い劇場跡を改修し、人が集い文化に触れる場所にしたい!!
- 支援総額
- 1,683,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/28

在来作物で味覚教育!こども向けの料理本・レシピ集を作ります!
- 支援総額
- 809,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 7/28

5年ぶり東海1部昇格へ!名古屋大学サッカー部の本気の挑戦!!
- 寄付総額
- 660,000円
- 寄付者
- 29人
- 終了日
- 8/30
コロナウィルスからの「レジェンド家康公天下泰平組」救済
- 支援総額
- 646,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 4/20

廿日市のスキー場にシアターを!映像でみんなに里山の魅力を届けたい!
- 支援総額
- 307,400円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/30
児童養護施設出身の女の子たちを晴れ着で笑顔にしたい!
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 10/9











