
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 335人
- 募集終了日
- 2020年3月2日
【皆様へのお礼と決意】1,000万円達成…!活動の存続をかけてネクスト2,000万円を目指します!!

この度は、「大阪の野犬なくし隊」の一世一代の大きなクラウドファンディングに多くのご支援をいただき本当にありがとうございます。
本日、16時ごろに第一目標であった1,000万円を達成いたしました!!!
これまで私たちの活動を応援してくださっている方からのご支援だけでなく、新たに活動を知ってくださった方からのあたたかいご支援・励ましのお言葉をたくさんいただきました。また、チラシ配布や掲示にご協力いただいたり、オリジナル年賀状をご親族・ご友人に配ってくださった方も多くいました。
たくさんの方に応援いただき、まずは第一目標達成ができたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。
第一目標では中古物件のシェルターを稼働させるために必要最低限の費用を募らせていただきました。皆様からいただくご支援は、「外壁や屋根の修繕」「1階の修繕」や「ドッグラン整備費用」として活用させていただきます。
そして、ここから次のステップに進みます。
気持ちとしてはここからがスタートです。
ネクストゴールは当初、1,500万円とページ内には記載しておりました。しかし、活動報告※ですでにお伝えした通り、今後野犬をゼロにする活動を止めないために、ネクストゴールは【2,000万円】に変更したいと思います。どうか一緒に駆け抜けてください。
※該当記事はこちら:
https://readyfor.jp/projects/osakanoyaken/announcements/304170
直近、野良猫が野犬に噛み殺される事件が相次いでいます。
悲しい連鎖を止めたいです。【2,000万円】まで到達すれば、隔離部屋である2階の修繕に加え、1階にも隔離部屋の追加設置が叶い、受け入れる部屋が増えることで、諦めずに救える命が増えます。
また、1階を防音室に変更することができます。防音室があれば、近隣に迷惑をかけずに帰宅することが叶います。レスキュー時は、3時から5時などの深夜から明け方に帰宅することが多いのですが、帰宅すると犬たちが喜んで吠えてしまうため、深夜は近隣住民の迷惑にならないよう、朝になるまで外で待ってから帰宅することが多いです。
しかし、防音室に切り替えることにより、時間を気にせず深夜にも帰宅することができるため、これまで朝になるまで外で待機していたもったいない時間も活動に費やせます。犬たちも遊びたい時に遊ぶことができます。
また、現在のシェルターをトリミングサロンやトリミング教室に変更することで、ご支援だけに頼らずに活動費を捻出できる体制を整えることができます。野犬の捕獲・保護には多大な費用がかかります。できる限り自走できる体制づくりは必要不可欠です。
▼第二目標の資金使途(+1,000万円)
===============
・1階の隔離部屋の設置(NEW)
・1階を防音室に変更(NEW)
・2階の修繕/約犬50頭の保護に加え、猫20頭の保護が可能に
・現在のシェルターをトリミングサロンやトリミング教室へ変更
・わんにゃん保育園(ホテル)と室内ランの増設
・READYFOR手数料
===============
野犬の捕獲・保護活動を終わらせるための挑戦です。必ず終わりがきます。全国から野犬をゼロにする、そして野犬の殺処分をゼロにすることを目指しています。
最後までどうかご支援、応援をどうぞよろしくお願いいたします。
「人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ」
https://readyfor.jp/projects/osakanoyaken
第一目標金額:1,000万円 達成!
第ニ目標金額:2,000万円 挑戦中!
支援募集期間:2024年2月9日(金) 23時まで
リターン
3,000円

リターン①
サンクスレター
野犬ポストカード
活動報告書(紙媒体)
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

リターン②
サンクスレター
野犬ポストカード
活動報告書(紙媒体)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

リターン①
サンクスレター
野犬ポストカード
活動報告書(紙媒体)
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

リターン②
サンクスレター
野犬ポストカード
活動報告書(紙媒体)
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,721,900円
- 支援者
- 13,015人
- 残り
- 29日

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人
北海道の希少な野生動植物を“絶滅の危機”から守りたい。
- 寄付総額
- 1,259,000円
- 寄付者
- 74人
- 終了日
- 12/27
九州大学12学部の代表による、高校生のためのプレゼンショー!
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/14

「結のわ祭り」で浜松の新名物「家康汁」を世に広めたい!
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/8

第二回オーガニックサミットをとおして富士山麓の豊かさを伝えたい!
- 支援総額
- 512,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 7/30
世界文化遺産の富士山・朝霧高原の景観を守る住民活動を支援!
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/29









