
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2018年5月25日
海洋教育の紹介②
こんにちは、みうら学・海洋教育研究所です。
皆さまのご支援、応援、ありがとうございます。
クラウドファンディングの募集をはじめて一週間以上が経過しました。
写真コンテスト開催へむけて、着実に向かっております!
今回も三浦市内で取り組まれている海洋教育についてお伝えしたいと思います。
ある学校で磯観察が行われました。皆、軍手を付け、手持ちの網を持って潮だまりに生息している生きものを探しています。この後小さい水槽に入れ、観察していました。
ある中学校では、地元のNPO団体の協力で真珠の元となる貝の掃除を体験していました。
核入れ(真珠の元となる玉を入れること)の体験も。すごく難しいそうです。
生徒も苦戦していました。
ある学校では、地元の漁市場へ見学に行きました。調べたことを一生懸命まとめています。
子どもたちは興味を持った面持ちで、職員の方の話を聞いていました。
三浦市内の小・中学校では、まだまだ沢山の海に関わる取り組みを行っています。
ぜひ、今年も海に通じた学びを子どもたちに体験する機会を設けさせてください!
今後のご支援、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

海洋教育写真コンテスト応援コース!
〇サンクスメール
※いただいたご支援(手数料分は除きます)をコンテスト開催のために使わせていただきます!
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

ポストカード4枚セット
〇サンクスメール
〇第7回海洋教育写真コンテストで入賞した作品4枚をポストカードにし、オリジナルクリアファイルに入れてお届けします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

海洋教育写真コンテスト応援コース!
〇サンクスメール
※いただいたご支援(手数料分は除きます)をコンテスト開催のために使わせていただきます!
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

ポストカード4枚セット
〇サンクスメール
〇第7回海洋教育写真コンテストで入賞した作品4枚をポストカードにし、オリジナルクリアファイルに入れてお届けします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2019年1月

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
- 総計
- 16人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,910,000円
- 寄付者
- 220人
- 残り
- 53日

殺処分からより多くの命を守るためにご支援を
- 総計
- 12人

猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
- 総計
- 13人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

猫の幸せのために マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 4人












