レンズを通して三浦の海の魅力を再発見!写真コンテスト2018開催
レンズを通して三浦の海の魅力を再発見!写真コンテスト2018開催

支援総額

363,000

目標金額 360,000円

支援者
32人
募集終了日
2018年5月25日

    https://readyfor.jp/projects/30shakon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月23日 12:00

海洋教育写真コンテスト受賞作品について③

こんにちは、みうら学・海洋教育研究所です。

 

支援ありがとうございます。募集終了まで、残り約30日。

なんとしても目標金額まで達成し、今年度も写真コンテストを盛り上げたい!

そんな気持ちで今回も去年度の写真コンテスト受賞作品を紹介させていただきます。

 

 

海の風景とくらし部門 優秀賞

タイトル「にじの大橋」

 

なかなか見ることができない低い「虹」大人も子どもも、見ると歓声を上げてしまう「虹」。そんな「虹」を見事にカメラにおさめました。しかも、三浦最南端の島「城ヶ島」と「三崎」をつないでいます。この虹は、三浦の「夢の架け橋」と言ってもいいかもしれません。
 

 

 

海の風景とくらし部門 最優秀賞

タイトル「私ものせてって~」

 

この作品の主人公は「猫」。陸に上がっている船を見て、迫力を感じたのでしょうか?大海原を想像したのでしょうか?撮影した人は、「船に乗りたそうにながめていた猫がポイント」とコメントしています。タイトルは、「私ものせてって~」。撮影者の思いがタイトルにも表現されています。

 

 

 

海の風景とくらし部門 最優秀賞

タイトル「吸い込まれそうな位キレイな海」

 

三浦ではめったに見ることがない色。エメラルドグリーンと深みのある青。「藻」が関係しているのではないかと思われる色合いです。撮影場所は城ヶ島。城ヶ島の新たな魅力を感じさせる作品です。撮影した人も、とても気に入っているそうです。

 

 

 

このように、海を通じて地域の事を知ってもらう機会の一つである「海洋教育写真コンテスト」今後のご支援をよろしくお願いいたします。

リターン

3,000


海洋教育写真コンテスト応援コース!

海洋教育写真コンテスト応援コース!

〇サンクスメール
※いただいたご支援(手数料分は除きます)をコンテスト開催のために使わせていただきます!

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

3,000


ポストカード4枚セット

ポストカード4枚セット

〇サンクスメール
〇第7回海洋教育写真コンテストで入賞した作品4枚をポストカードにし、オリジナルクリアファイルに入れてお届けします。

申込数
5
在庫数
45
発送完了予定月
2019年1月

3,000


海洋教育写真コンテスト応援コース!

海洋教育写真コンテスト応援コース!

〇サンクスメール
※いただいたご支援(手数料分は除きます)をコンテスト開催のために使わせていただきます!

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

3,000


ポストカード4枚セット

ポストカード4枚セット

〇サンクスメール
〇第7回海洋教育写真コンテストで入賞した作品4枚をポストカードにし、オリジナルクリアファイルに入れてお届けします。

申込数
5
在庫数
45
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る