
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2018年5月25日
海洋教育写真コンテスト受賞作品について⑤
こんにちは、みうら学・海洋教育研究所です。
海洋教育写真コンテストへのご支援、ありがとうございます!
クラウドファンディングを何としても成功させ、写真コンテスト開催をしたい。このような想いを持って、今回も写真コンテストの受賞作品を紹介いたします。

海の風景とくらし部門 優秀賞
タイトル「俺をメインにしろや(ふじさん)」
波の一瞬の動きをとらえた作品です。波の迫力、そして、力強さが伝わってきます。この作品に登場しているのは、「波」「釣り人」「遠い海」そして「富士山」。波が主人公と思われますが、よく見ると、波を取り囲んでいる「自然の雄大さ」も伝わってくる作品です。

海の風景とくらし部門 優秀賞
タイトル「お盆の後の海」
撮影した場所は、三浦市初声町の和田海岸という場所です。同じ初声の三戸地区で行われている「オショロ流し」で流されたものの一部が打ち上げられたのでしょうか?撮影者は、これを見つけて、「先祖を敬う気持ちは、どこも一緒だと感じました」とコメントを残しています。見つけたものから、人の心にまで思いめぐらすことができるところも、すばらしいと思います。

海の風景とくらし部門 優秀賞
タイトル「ダイヤモンド富士山と海」
三浦では、様々な場所から富士山を眺めることができます。
この写真はその中、貴重なチャンスをとらえた作品です。太陽が、ちょうど富士山の頂上にかかっています。夕焼けと海の明るさの違いが、富士山を浮き上がらせています。シャッターチャンスを待って、待って、撮影できた作品。撮影者のこの作品にかける思いと、「瞬間の美しさ」が伝わってきます。
以上で去年の受賞作品をすべて紹介いたしました!
毎年、市内の小・中学生が、様々な視点の作品を数多く応募しています。今年もぜひ、三浦の子どもたちが自主的に自然と学ぶことができるイベントを実行させてもらえないでしょうか?
今後の継続したご支援、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

海洋教育写真コンテスト応援コース!
〇サンクスメール
※いただいたご支援(手数料分は除きます)をコンテスト開催のために使わせていただきます!
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

ポストカード4枚セット
〇サンクスメール
〇第7回海洋教育写真コンテストで入賞した作品4枚をポストカードにし、オリジナルクリアファイルに入れてお届けします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

海洋教育写真コンテスト応援コース!
〇サンクスメール
※いただいたご支援(手数料分は除きます)をコンテスト開催のために使わせていただきます!
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

ポストカード4枚セット
〇サンクスメール
〇第7回海洋教育写真コンテストで入賞した作品4枚をポストカードにし、オリジナルクリアファイルに入れてお届けします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2019年1月

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
- 総計
- 16人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,900,000円
- 寄付者
- 219人
- 残り
- 53日

殺処分からより多くの命を守るためにご支援を
- 総計
- 12人

猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
- 総計
- 13人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

猫の幸せのために マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 4人










