
応援しています。艱難汝を玉にす。私の父がよく言って励ましてくれた言葉です。お祈りしています。
応援ありがとうございます!今後も、あたたかく見守っていただけますと幸いです。
頑張ってください!原発事故の被害は決して有耶無耶にしてはなりません。
この度は、応援いただきありがとうございます!期待に応えられるよう引き続き、サポートしてまいります。

微力ながら応援しています。頑張ってください!
この度は、ご支援いただきありがとうございます!次回の12月の口頭弁論に向けて頑張ってまいります。
いまさらの応援で遅れてしまってごめんなさい。これから、しっかり向き合って応援していきます!
この裁判に向き合ってもらえること、大変嬉しく思います。応援ありがとうございます!

応援させてください。遠いところからですが、私も見届けていきたいと思います。
あたたかいお言葉をありがとうございます!この裁判を最後まで一緒に見届けてもらえたら嬉しいです。
頑張ってください!
第15回口頭弁論も無事に終了することができました。応援いただき、ありがとうございます!

私たち大人が責任をとらなくてはならないと考えています。関わりの機会を頂きありがとうございます。
この裁判に興味を持ってくださり、心より感謝申し上げます。応援していただき、とても心強く思います!ありがとうございます!
頑張ってください!
応援ありがとうございます!ご期待に沿えるよう、引き続き努力してまいります。

頑張ってください!
応援いただき、誠にありがとうございます。応援を励みに、この活動に尽力してまいります。

頑張ってください!
この度は、ご支援いただきありがとうございます!次回の口頭弁論に向けて、頑張ってまいりますので引き続き応援していただけたら嬉しいです。

私はあなた達をずっと見守り続けたいと思います。お身体大切になさって下さい。
ご支援いただき、ありがとうございます!そう言っていただけて、とても嬉しいです。

福島産の農畜産物は今でも他産地と比較して、相対的に低い評価になっているような気がしています。
原発事故の風評被害は今も続いていると感じています。
共に頑張りましょう!
応援ありがとうございます!原発事故で苦しんでいる人たちがいることを今後も知ってもらえるような活動を続けてまいります。

頑張ってください!甲状腺焦らないで辛い時は泣いていいですが笑顔もいいですね応援してます
このたびは、ご支援いただきあリがとうございます!あたたかいお言葉もありがとうございます。

頑張ってください!
6月25日に開かれた第14回口頭弁論も無事に終了することができました。ご支援いただきありがとうございます。

応援しています
応援ありがとうございます!次回の口頭弁論まで1週間を切りました。今後も注目していただけると嬉しいです。

お役に立てれば幸いです^ ^
この度は、ご支援いただきありがとうございます。2週間後の口頭弁論に向けて、しっかりサポートできるよう努めてまいります。

国や県が因果関係を認めない状況の中でとても不安な思いで治療を受け続け、他の同世代のように過ごせないでいるお若い方々のために、ほんの少しでもお役に立てますように!愛を込めて!
この度は、ご支援いただきありがとうございます。原告さんたちの勇気に応えられるよう、次回の口頭弁論のサポートに努めてまいります。

このぐらいしかできませんが…。
ひどい現実に言葉がでません。
現実と向き合い、受け入れ、未来を変えようとする姿勢に応援したい気持ちになりました。
ご支援いただき、ありがとうございます。私たちも今の状況を変えるために、この活動を続けてまいります!

頑張ってください!これからの裁判を追い続けます。
応援ありがとうございます!この裁判をこれからも見守っていただけると嬉しいです。

辛いことも多いでしょうけれど共に乗り越えていきましょう。
今日もいいこと探します。
応援ありがとうございます!一緒に乗り越えていけるよう、活動に励んでまいります。
頑張ってください!
そろそろ
🗼
涙目
なみなみ
ざわゎーーーー
この度は、ご支援いただきありがとうございます!次回の第14回口頭弁論に向けて頑張って参ります。

これまで、この活動を知らなくてごめんなさい。遅くなりましたが少しでもお役に立てたら嬉しいです。
この度は、ご支援いただきありがとうございます。活動を知ってくださり、嬉しく思います!今後も、より多くの方に知ってもらえるよう活動を続けてまいります。

この活動をサポートします。
応援ありがとうございます!この裁判の力になれるよう、サポートに努めてまいります。
頑張ってください!
応援ありがとうございます!本日、第13回口頭弁論を無事に終えることができました。これからも応援していただけると嬉しいです。
福島・広島・長崎、内部被曝・核政策とのたたかい、ともに。
この度は、ご支援いただきありがとうございます。第13回口頭弁論もいよいよ明日となりました。今後も、見守っていただけると幸いです。

頑張ってください!応援しています。若者や子供達の未来が明るく幸せになる事を祈ってます。関心を持って見続けます。
応援ありがとうございます!この裁判に関心を抱いてくださり、大変嬉しいです。

微力ながら応援させていただきます。
応援ありがとうございます!裁判もいよいよ大詰めです。これからも見守っていただけると嬉しいです。

大変な日々を送っておられると思います。裁判に勝利してほしいです。
この度は、ご支援いただきありがとうございます。3月の口頭弁論もあと1ヶ月後となりました。引き続き、応援よろしくお願いいたします!

クレジットカードの変更のため12月に一度解約しましたが、再び申し込みました。
一緒にがんばっていきたいです!
これからもよろしくおねがいします。
応援ありがとうございます!これからも一緒に歩んで行けたら嬉しいです!

応援しています!声をあげてくださった勇気に感動しています。
この度は、ご支援いただきありがとうございます。四年目もさらに頑張ってまいります!
頑張ってください!
応援ありがとうございます!次回の3月の口頭弁論も多くの方に足を運んでもらえるように努めてまいります!
頑張ってください!
この度は、ご支援いただきありがとうございます!裁判も四年目に入りますが、これからもこの裁判に注目していただけたら嬉しいです。

既に大人だった者としてお詫び申し上げます。また皆様方の勇気と頑張りに感謝いたします。
ご支援いただき、ありがとうございます。私たちも応援を励みに今後もより一層、頑張っていきます!
頑張ってください!
ご支援いただき、ありがとうございます!3月の口頭弁論に向けて、しっかりサポートできるよう努めてまいります。

頑張ってください!
この度は、ご支援いただきありがとうございます!2025年も新たな気持ちで頑張ってまいります。

頑張ってください!
応援ありがとうございます!2025年になり、この裁判も四年目になりますが、引き続き、見守っていただけると幸いです。

勇気を持って立ち上がった若者達の言葉に心打たれました。日本国は国民の幸せを守らなければならない。被害に遭われた方々が少しでも幸せになるように祈っています。今後も応援します!
ご支援いただきありがとうございます。これからも、この裁判を応援していただけると嬉しいです。

頑張ってください!
ご支援いただき、ありがとうございます。原告さんたちの力になれるよう今後も、努めてまいります。

応援してる人がたくさんいます。
頑張ってください!
ご支援いただきありがとうございます!今後とも、あたたかく見守っていただけると幸いです。

原告の皆さま、そしてご支援の皆さまの活動に心より敬意を表します。「NPO法人福島の子どもたち香川へおいでプロジェクト」として2011年から活動しています。福島で起きたことを他人事にしてしまわないために、これからも香川で活動を続けていきます。がんばりましょう!
香川からの応援ありがとうございます。遠くからこの活動を応援していただけること、心より感謝申し上げます。温かいお言葉、大変励みになります!

本日、講演会を拝聴し、現実を知りました。
日本人は、いつまでも、変わらず、同じ過ちを犯していますね。
御用「科学者」は、どうして存在しているのでしょうか?それを防ぐことが、根本的解決のような気もします。
あるいは、裁判官が、もっと統計の基本を理解すべきなのか?
東電が、そんな理屈で裁判に臨むとは、ますますレベルの低さを露呈しているだけですね!
この裁判で敗訴したら、裁判に対する信頼は地に落ちますね。もう、AIに任せた方がマシかも?
子ども達のために、宜しくお願い致します。
『正義が勝つ』世の中になりますように!
この裁判のことを知っていただき、大変嬉しく思います。今後も、より一層この裁判を知ってもらえるよう努めてまいります。ご支援ありがとうございます!

頑張ってください!
応援ありがとうございます!いよいよ11日に第12回口頭弁論が開かれます。引き続き、応援よろしくお願いいたします。

頑張ってください!
応援ありがとうございます。次回の第12回口頭弁論まであと1ヶ月となりました。引き続き、あたたかく見守っていただけたら幸いです。
頑張ってください!
応援していただき、ありがとうございます!これからも、この裁判に注目していただけたら嬉しいです。

応援しています。
みなさまの健康とご多幸をお祈りします。
次回の第12回口頭弁論もたくさんの方に来ていただけるように活動してまいります。応援ありがとうございます!

頑張ってください!
本日、第11回口頭弁論期日を無事に迎えることができました。応援していただき、ありがとうございます!

からだを大切に、共に闘いましょう!
この度はご支援いただき、ありがとうございます。最後まで一緒に闘っていただけたら嬉しいです!

頑張ってください!
応援ありがとうございます!明日の第11回口頭弁論もしっかりサポートしてまいります。

頑張ってください!
応援ありがとうございます。9月11日に第11回口頭弁論が開かれます。今後も、注目していただけると幸いです。

頑張ってください!
この度は、ご支援いただきありがとうございます。裁判をしっかりサポートできるよう努めてまいります。
頑張ってください!
応援ありがとうございます!今後も、原告さんたちと共に頑張って参ります。

少しですが応援させてください❣
この度は、応援ありがとうございます!原告さんに思いを寄せていただき、心より感謝申し上げます。

頑張ってください!
応援していただき、ありがとうございます!この裁判を最後まであたたかく見守っていただけたら嬉しいです。
若い原告の皆さんの勇気ある行動に感動しました。被爆による健康被害がなかったことにされないように、私も微力ながら応援しています。
この度は、ご支援していただきありがとうございます。原告さんたちの勇気に応えられるように私たちも引き続き、頑張ってまいります!

頑張ってください!
応援ありがとうございます。次回の第11回口頭弁論は9月11日ですので、今後もご注目いただけると嬉しいです。

頑張ってください!
先日、第10回口頭弁論まで迎えることができました。応援ありがとうございます!

毎月継続サポートが大切と思い、少しですが参加させていただきます。
この度は、応援ありがとうございます。今後も、裁判のサポートができるよう努めてまいります。

関西から東北に引っ越してから、被ばくや訴訟について関われていないので、少しでもお役にたてたら幸いです。
この度は、ご支援していただきありがとうございます。裁判について思っていただけて大変嬉しく思います!

頑張ってください!
応援ありがとうございます!今後も、あたたかくこの裁判を応援していただけると幸いです。

頑張ってください!
応援していただき、ありがとうございます!この裁判を最後まで見守っていただけたら嬉しいです。

応援しています。
原告さんたちの勇気を多くの方に、届けられるよう頑張ってまいります。応援ありがとうございます!

原告さんの決意、原告さんを支える弁護団、支援の皆様に感謝申し上げます。ともに闘っていきたいです。
この度は、応援していただきありがとうございます。最後まで一緒に闘っていただけたら嬉しいです!

予測通り被曝から3年目には小児甲状腺癌「も」激増状態に、
そして他県も厳しい状況です。
↓
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/koujyousenn.pdf
■環境省ホームページ
環境省3県調査
平成25年3月
特定非営利活動法人 日本乳腺甲状腺超音波医学会
甲状腺嚢胞、腫瘤等の保有率(A2判定)年齢別、性別
3~5歳
■長崎、男、15.4%、女、11.5%
■山梨、男、77.8%、女、62.5%
■青森、男、23.1%、女、44.0%
6~10歳
■長崎、男、35.0%、女、37.1%
■山梨、男、66.3%、女、69.7%
■青森、男、63.2%、女、64.7%
https://www.rinya.maff.go.jp/j/tokuyou/kinoko/syukkaseigen.html
■林野庁
分野別情報 きのこや山菜の出荷制限等の状況について
きのこや山菜の出荷制限等の状況について
林野庁は、きのこや山菜の各県の出荷制限等の状況について、取りまとめてホームページに掲載し、随時更新してまいります。
青森県(令和元年8月28日更新)
岩手県(平成30年3月28日更新)
宮城県(平成31年2月14日更新)
秋田県(平成25年6月16日更新)
山形県(平成29年8月28日更新)
福島県(令和元年9月5日更新)
茨城県(令和元年12月3日更新)
栃木県(令和2年2月25日更新)
群馬県(令和元年6月17日更新)
埼玉県(平成24年11月21日更新)
千葉県(平成29年2月15日更新)
神奈川県(平成30年3月28日更新)
新潟県(平成30年5月21日更新)
山梨県(平成24年10月26日更新)
長野県(平成28年5月13日更新)
静岡県(平成26年10月7日更新)
林野庁林政部経営課特用林産対策室
特用林産加工流通班
↑
テレビやラジオでさえ報じる事も禁止の報道統制ですが、福島の子どもたちも検査当初の有所見率は、まだ低かったですよね。
それが被曝から時間の経過に伴い一気に6割台、7割台になり、他県も広域にこの有り様です。
原告の勝利は福島だけではなく、日本全国多くの人の命を助けます。
皆で力を合わせて頑張りましょう。
いつも応援ありがとうございます!今後も、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです。力を合わせて今後も、活動に励んでまいります。

応援しています。若者たちの勇気に感謝します。
原告さんの勇気にしっかり応えられるよう、頑張ってまいります。応援していただき、ありがとうございます!

頑張ってください!
この度は、応援していただきありがとうございます!引き続き、この裁判に注目していただけたら嬉しいです。

こどもたへの支援を続けます
この度は、応援していただきありがとうございます。裁判のサポートに今後も精一杯努めてまいります。

原告の若者たちを心から応援してます!
原告さんたちを思ってくださり、心より感謝申し上げます。今後も見守っていただけたら嬉しいです。応援ありがとうございます!

18歳以降進学と就職で福島県を離れましたが、家族・親族は福島在住です。原発に漠然とした不安は持っていましたが、正直3.11まではたまにその存在を思い出す程度でした。原発の建設と存続、そして事故を防げなかった世代の一人として、責任を感じます。そして、上からの「復興」の号令の中で皆さんの経験された辛酸がなかったことにされ、被害者が肩身の狭い思いをしなければならない現状に怒りを覚えます。原告の皆さん、事務局の皆さん、弁護士の皆さん、本当にご苦労様です。
この度は、ご支援していただきありがとうございます。この裁判がきっかけで社会が変わっていけるよう今後も活動に取り組んでまいります。

頑張ってください!
応援ありがとうございます!一人でも多くの皆さんに、この裁判を知っていただけるよう頑張ってまいります!

声をあげてくれた皆さんを、応援します!
この度は、応援していただきありがとうございます!原告さんたちの未来のために、今後もサポートに努めてまいります。

人間的にも、科学的にも、社会的にも正しいこと、を追求する、みなさんをささやかに応援します。
応援ありがとうございます!皆さんの応援と共に社会を変えるきっかけが作れるよう引き続き、頑張ってまいります。
いつも福島に心を寄せて、毎年3月には「3.11- Dialogue with Fukushima」展を開催しています。2024年3月はドイツでの関連展に参加し、IPPNWのドクターとも日本のこの悲しい辛い現状を共有する機会を持てればと思っております。website : shoko-miki.com
ご支援ありがとうございます!思いを寄せていただけて大変嬉しく思います。

裁判に良い進展がありますように。
この度は、応援していただきありがとうございます!今後も、より一層サポートできるように努めてまいります。

頑張ってください!大人のせいで甲状腺を患ったのに、原発事故前と後で言うことを変えた事故責任者たち。病気になった(させられた)ことを勇気を持って表明しなくていい世の中にしたい。そのための一歩としてささやかですが寄り添わせてください。自分も甲状腺を患う一人として。
この度は、応援していただきありがとうございます!大変な中、原告さんたちに思いを寄せていただけたこと、大変嬉しく思います。
頑張ってください!
この裁判を今後もしっかりサポートできるよう、活動に励んでまいります。応援、ありがとうございます!

人権無視と環境破壊を推進する行政・国会・裁判所にNOを!
3権分立ではなく、与党の自己保身に伴い全ての機関の個人が自己保身に進めば、人権無視と環境破壊が進む。
この度は応援していただき、心より感謝申し上げます。これからも、原告さんたちと共に前へ進んでいけるよう頑張ってまいります。

頑張って、なんて自分には言えません。
この度は、応援していただきありがとうございます。原告さんたちに思いを寄せていただけたこと、大変嬉しく思います。

頑張ってください!
応援ありがとうございます!この裁判のことを、知ってくださり大変嬉しく思います。

関わる人達も含め、くれぐれも無理しすぎないようにからだを大切にして下さい。
お気遣いありがとうございます。原告さんたちと共に頑張っていきます!

頑張ってください!
311とは関係ないですが、私も甲状腺の病気を患って35年ほど経ちました。薬とは一生関わっていきます。
子供達の病気の応援が出来たらと思います。
大変な中、この裁判を応援いただけること、大変嬉しく思います。ありがとうございます。

頑張ってください!
応援ありがとうございます!最後まで原告さんたちのサポートができるよう努めてまいります。

遅くなりました。微力ですが継続的支援をさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
大変な労苦を背負われた皆さまが、1日も早く恢復され、日常を取り戻し、幸いな日がたくさんありますよう心よりお祈りいたします。
ご支援ありがとうございます!思いを寄せていただき、本当に嬉しく思います。

心より応援しています!
ありがとうございます!今後も、頑張ってまいります。
私も大腸、前立腺、肺、膀胱などの癌をやって37年になりました。
大変な中、応援していただきありがとうございます。今後も、この裁判を応援していただけると幸いです。
応援させてください。できる限り裁判に駆け付けます。
応援ありがとうございます!期日に参加していただけること、大変嬉しいです。

良い未来が開けますように。
応援ありがとうございます!私たちも、良い未来が開けるよう願っております。

頑張ってください!地球上どこでも子どもが大事。安全に健康に生きられる環境をつくらなくては・・・まずは脱原発!!
ありがとうございます。子どもたちの未来が少しでも明るくなるよう引き続き、頑張ってまいります!

原発のある社会を変えられず事故を防ぐこともできず、重く辛い体験を若い人たちに強いてしまい、本当に申し訳なく思っています。勇気持って立ち上がってくださったみなさんを心から応援します。
応援ありがとうございます!原告さんたちの思いが一人でも多くの方に、届けられるよう努めてまいります。

子どもたちの未来は、世界の未来です。
他人事ではありません。
勇気をもって立ち上がってくれた原告のみなさまを、心の底から応援します。
ご支援ありがとうございます!原告さんたちの勇気をたくさんの方に知っていただけるよう、頑張ります。

頑張ってください!
この度は、ご支援ありがとうございます。今後も、原告さんたちに寄り添いながら頑張ってまいります。

健康被害を受けたにもかかわらず、声を上げられない方も多くおられるのではないかと思うのです。すべての原告の方の勇気に、因果関係を明らかにしようとする弁護団の地道な努力に、敬服いたします。
応援ありがとうございます!原告さん、弁護団のみなさんと共に前へ進んでいけるよう、引き続き頑張ってまいります。

たまたま岩波書店の「世界」のバックナンバーを読んでこの裁判のことを知りました。メディアでちゃんと取り上げていたのでしょうか?勇気を出して闘う決意をした原告の若い人たちを心から応援したいです。
