
支援総額
780,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2015年3月28日
https://readyfor.jp/projects/3174?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年03月28日 23:18
プロジェクト募集期間が終了しました。ありがとうございました!
おかげさまで無事40日間を終えることができました。目標金額をさらに上回った78万円ものご支援をいただきまして、ご支援をしてくださいました方はもちろん、情報の拡散やシェアにご協力くださいました多くの方々にまずはお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
先日も少しお伝えしましたが、今年の雪は本当に多く畑の雪も少ないところでも1m以上、多いところではまだ3m近くあるという、「融けない雪はない」という言葉が空虚に頭の中を通り過ぎちゃったりする毎日ですが、それでも種の準備やそろそろ育苗のための準備にもかかろうと思います。この大雪も作物を育てる面ではきっと良いほうに作用するでしょうし楽しみです。
あ!その前に潰れてしまったハウスの撤去作業もありましたね。このあたりのお話も引き続きこちらからご報告させていただこうと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

先日、石徹白小学校でも卒業式が行われました。我が家の息子を含め5名が巣立ちました。近年になく(石徹白にしては)大勢のクラスでしたがいいクラスだったと思います。改めて、彼らがいつでも心地よく帰ってこれる石徹白にしておくことの意味を感じる1日でした。
リターン
3,000円
・お礼のメール
・以下の商品からいずれか一つ
オレンジチリの一味唐辛子1袋
青大豆 200g
桑の木豆 200g
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼のメール
・季節の野菜セット「野菜BOX」Mサイズ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のメール
・以下の商品からいずれか一つ
オレンジチリの一味唐辛子1袋
青大豆 200g
桑の木豆 200g
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼のメール
・季節の野菜セット「野菜BOX」Mサイズ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 26日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
116%
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人 はこだての家 日吉 理事長
オホーツクのりんご屋
川崎 萌
濱田一江(認定NPO法人しあわせの種たち 理事長)

25名のくすのき応援隊募集キャンペーン☆無垢な瞳に目眩い未来を
継続寄付
32%
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/25
成立
老朽化で限界間近の点字印刷機を買い直したい!
100%
- 支援総額
- 1,302,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 2/7
成立
消滅寸前のりんご産地で希少品種「旭」のシードルを製品化したい
176%
- 支援総額
- 1,235,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 2/15
成立
児童養護施設の子どもたちにピアノを届けよう!
126%
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 5/31

殺処分0へ!みんな笑顔の花咲かそ♡種っこサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 30人












