
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2020年4月3日
久米島の魅力的な「ヒト」をご紹介第3弾!
おはようございます!クメラシックの石川です。
募集終了の4月3日まで残り8日となりました。
支援してくださったり、情報シェアのご協力いただき
本当にありがとうございます。
ラストスパートに向けて引き続きモニターさまを募集しております!
ウェディングムービーの撮影に興味がありそうなカップル、ファミリーが
いらっしゃいましたらお声がけいただけると有り難いです。
さて本日は一緒にカメラマンとして撮影してくれている福林開くんのご紹介。
彼の存在を知ったのは、インスタグラムでした。
久米島のリサーチをしていると、ひときわ美しい映像が目にとまりました。
(あと彼のインスタグラムに載っているホームレスの方のお写真も好きです)
そこからすぐにDM。会ってお話をすることになりました。
クジラや星空、自然が大好きで離島留学を久米島に選んだという開くん。
タイムラプスを撮影しながら、ボーッと過ごす時間が好きだとか
久米島で空き家をDIYしていたり、歩きや自転車で移動したり
(今のところ車の必要性を感じていないらしい、車社会の沖縄なのに!笑)
4年久米島に住んでいても沖縄本島には乗り継ぎで寄ったことしかないとか。
クジラに合わせて移動したりと、いわゆる現代的ではないような・・・
彼のライフスタイルや価値観がとても興味深くかっこいいな〜と思っています。

そんな開くんはU-24 CO-CHALLENGE 2020いうソニーが主催する
コンペティションとワークショップが一体となった、次世代クリエイターたちに向けた新しい形のプログラムで331組中、ファイナリスト3組の中に選ばれており
グランプリをとるとソニーがバックアップして製品化するという!超すごいとこに彼はいます笑
開くんはソニーと商品開発をするだとか、名誉だとか、全く興味なくて
どうしたら鯨になれるのかということを考えているはず・・・笑
去った3月24日が最終プレゼンだったようです。
24日にNewsPicks内経済討論番組「The UPDATE」でライブ配信された
番組アーカイブが明日アップされるようなので、わくわくしております!
久米島から世界に羽ばたく彼の挑戦をみんなで応援しましょう!
開くんこれからもよろしくお願いします。
【Instagram】
リターン
3,000円

愛する久米島をウェディングで人々が集う島に!《御礼のおハガキ》
①御礼のおハガキ
②活動報告メール
モノは要らないという方へ。ありったけの感謝を込めておハガキ、メールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

愛する久米島をウェディングで人々が集う島に!《アットホームな久米島のカフェ♪lapinさんケーキ&ドリンク》
①御礼のおハガキ(③の食事券含む)
②活動報告メール
③しまんちゅ憩いの場、カフェlapinさんの手作りケーキ&ドリンクでお腹も心も満たされてください。
*ケーキは日替わりになります。ショーケースの中からお好きな物をお選びください。
*こちらのリターンは2020年内に久米島にいらっしゃる方へとさせていただきます。
【店舗住所】
〒901-3123 沖縄県島尻郡久米島町字大田548
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

愛する久米島をウェディングで人々が集う島に!《御礼のおハガキ》
①御礼のおハガキ
②活動報告メール
モノは要らないという方へ。ありったけの感謝を込めておハガキ、メールを送らせて頂きます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

愛する久米島をウェディングで人々が集う島に!《アットホームな久米島のカフェ♪lapinさんケーキ&ドリンク》
①御礼のおハガキ(③の食事券含む)
②活動報告メール
③しまんちゅ憩いの場、カフェlapinさんの手作りケーキ&ドリンクでお腹も心も満たされてください。
*ケーキは日替わりになります。ショーケースの中からお好きな物をお選びください。
*こちらのリターンは2020年内に久米島にいらっしゃる方へとさせていただきます。
【店舗住所】
〒901-3123 沖縄県島尻郡久米島町字大田548
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 22日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,915,000円
- 寄付者
- 109人
- 残り
- 3日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日









