もっと人々が出会える場所に。伊勢に「泊まれる結婚式場」を。

支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2020年3月19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,255,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 20日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 905,500円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 2日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,590,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 30日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 23日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
#地域文化
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 37日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 100人
プロジェクト本文
終了報告を読む

婚礼文化が衰退してきている中で、私たちは「背伸びをしない、自分目線のウェディング。記憶に残る圧倒的ウェディング。」を提供し、凝り固まった婚礼文化をほぐしてこようとしてきました。
次のステップとして仕掛けていくのは、もっとFOLK(人々) と FOLK(人々) が出会い、交差できるような「泊まれる結婚式場」。
結婚式の後に泊まれる。そして翌日は観光ができる。結婚式と伊勢観光を掛け合わせた「泊まれる結婚式場」で、心踊るような空間を実現します。
お客さまからの声援によって決意した今回のクラウドファンディングで、応援してくださるFOLKや、そしてこれを機に私たちを知ってくださったFOLKと混ざりあえれば嬉しいです。

3周年を迎える"FOLK FOLK"。いよいよ、次のステップに。
![]()
こんにちは、株式会社ウェザイン 代表の東山迪也です。「もっと自由な結婚式を広めたい!」という想いのもと、空きテナントをリノベーションした結婚式場「FOLK FOLK」を運営しています。
2018年には、FOLK FOLKの隣の敷地に芝生を張る「FOLK FOLK Garden プロジェクト」に挑戦。みなさんのご協力とご支援で、250坪の土地にFOLK(人々)が集うガーデンを完成させることができました。ガーデンウェディングやキャンプ、お子様向けのイベントやシーズンのイベントで盛り上がり、たくさんの方々に愛される空間となっています。
私たちは結婚式場だけではなく、敷地内でのコーヒースタンドの営業や音楽やフードイベントも開催し、結婚式という場でこれまで、多くのFOLK(人々)を繋げてきました。
新郎と新婦を結婚式場で。
卒婚カップルとFOLK FOLKをコーヒースタンドで。
市民と演者とガーデンなどのイベントで。
そして今、僕たちに足りないのは「地元」と「世界中の人々」を繋げる場所。
そのために、2020年5月、FOLK FOLK内にホステル(宿泊施設)をつくり、ここ伊勢と世界中のFOLKを繋げられる場所を実現します!
このプロジェクトで実現したいこと
![]()
「泊まれる結婚式場」。これが今回実現したい新しいプロジェクトです。
既存の施設内にベッドを約20床ほど設置し、「結婚披露宴の後、そのまま泊まれる!」「翌日に伊勢神宮参拝にも行けちゃう!」「一般の旅人も好立地・好サービスで満足な旅ができる!」そんな場所を作りたいと思っています。
場所は三重県伊勢市。やはり有名どころは「神宮(伊勢神宮)」でしょうか。日本でも有数の観光スポットで、特に年始は「お伊勢参り」でたくさんの観光客で賑わいます。
FOLK FOLKの立地は、ちょうど神宮の内宮と外宮の中間地点。そして近鉄・宇治山田駅からは約1kmで、徒歩でもお越しいただくことができます。御食国(みけつくに)と言われ、伊勢海老・鮑・牡蠣・松坂牛、その他素晴らしい食材に恵まれていることもこの地域ならではの特徴です。
Wedding、Coffee、Hostel、Barの複合サービスで、地元民と世界中の旅人を繋ぐ場所を目指します。

なぜ私たちが泊まれる場所を提供するのか。
![]()
結婚が決まり、入籍をするふたり。代々伝わる婚礼文化は、そこに結婚披露宴が付き物でしたが、時代は変わり、”自由”になった分、今は約50%のカップルが「結婚式をしない」という選択をしています。その理由はさまざま。
結婚式をする意味がわからない
結婚式の価値がわからない
結婚式の金銭感覚がわからない
そう、わからないことだらけなんです。
そもそも意義も不明で意味がないー。結婚式が疎遠になるのは自然な流れ、と思われるかもしれません。現にここ数年で、婚礼文化は急速に衰退し、地方のホテルでは数年前の10分の1程度の婚礼件数になっている会場もあると言われています。

その中で私たちは今までの婚礼文化を尊重しながらも、その中にある凝り固まった結婚式場のルールをほぐしてあげることによって生まれる自由度を大切にしてきました。
時代に見合った、おふたりのコンセプトに合った結婚式を高純度で表現できること。それらを叶えるために「旅するウェディング」があり、「FOLK FOLK」という結婚式場があります。
これまで、形式に囚われることなく、野外・廃校・ビーチなとさまざまなウェディングをプロデュースし、現在の多様化するウェディングスタイルに応えてきました。その中で、「列席者が県外から来てることが多くなっている」という近年の動向が見えました。
地元を離れ、県外へ就職する人が増える中で、地元の結婚式で集まりやすい環境を整えることができれば、式にも参加しやすい、それは招待もしやすいということに繋がります。
結婚式の後に泊まれる。そして翌日は観光ができる。結婚式と伊勢観光を掛け合わせた「泊まれる結婚式場」は、若者を惹きつける起爆剤になるかと考えました。婚礼×宿泊で、婚礼文化の衰退に待ったをかけたいのです。
背伸びをしない、自分目線のウェディング。
記憶に残る圧倒的ウェディング。
そしてその延長線上にあるのが、今回の宿泊業。
FOLK(人々)とFOLK(人々)が、心踊るような空間を目指し、色んな文化を発信する中で、今回の宿泊業は必須だと考えています。このクラウドファンディングでみなさんと一緒に完成させたいと願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

いただいたご支援の使い道
![]()
みなさまにいただいたご支援は、2020年5月1日までに、宿泊施設オープンのための必要な費用に充てさせていただきます。中でも、以下に使わせていただく予定です。
・熊野ヒノキを使用したベッド 約60万円
・FOLK FOLK周辺MAPの印刷代・デザイン費用 約15万円
・サイクルスポット(自転車置き場)製作費 約20万円
・ウェブサイト製作費 約30万円
・クラウドファンディング手数料
目標金額以上集まった際には、看板製作費・寝具の購入代金・ロッカー製作費などに充てさせていただきます。
※注意事項:リターンに関する条件の詳細については、こちらのリターンに関するご留意事項」をご確認ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ウェディングという切り口で始まる地域活性。 野外イベントやライブなども企画して、またそれがウェディングに繋がるようなことをいつも考えています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

【ただただ支援!】FOLK FOLKを応援
▶︎お礼のメール
「FOLK FOLKをとにかく応援したい」
「伊勢がおもしろくなりますように!」
こんな気持ちを持ってくれている方へ。 圧倒的感謝メールを送ります!
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

【遠方の方・地域の方々にオススメ!】 クッキー缶+ムービーエンドロールにお名前記載
▶︎クッキー缶(FOLK FOLKオリジナル)
▶︎コンセプトムービーのエンドロールにお名前の掲載(小)※任意
※新しいウェブサイト・SNSに公開(5月上旬公開予定)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

【ただただ支援!】FOLK FOLKを応援
▶︎お礼のメール
「FOLK FOLKをとにかく応援したい」
「伊勢がおもしろくなりますように!」
こんな気持ちを持ってくれている方へ。 圧倒的感謝メールを送ります!
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

【遠方の方・地域の方々にオススメ!】 クッキー缶+ムービーエンドロールにお名前記載
▶︎クッキー缶(FOLK FOLKオリジナル)
▶︎コンセプトムービーのエンドロールにお名前の掲載(小)※任意
※新しいウェブサイト・SNSに公開(5月上旬公開予定)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
プロフィール
ウェディングという切り口で始まる地域活性。 野外イベントやライブなども企画して、またそれがウェディングに繋がるようなことをいつも考えています。














