
支援総額
目標金額 465,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2015年3月12日
【瓦の音楽のこれまでをご紹介します!②古瓦のつかいみち】
「瓦の音楽」プロジェクトのこれまでを映像付きでご紹介。
第2弾は「古瓦のつかいみち」編です。

突然ですが、古くなって屋根から下ろされた瓦がどこにいくか、皆さんはご存知ですか?
もう、使いみちがないということで現在そんな古瓦は「産業廃棄物」として処分されます。私たち素人目には少しばかりキズが入ったり斑が出ているだけのように思えるB品も同じくです。昔はこっそりと船で沖に運び、海に捨てられていたとか。津井のあちこちで処分しきれない古瓦が山のように積上っているのも見かけます。
屋根には使えない古瓦ですが、「瓦の音楽」にとってはまさに、宝の山。割れた瓦も音色や音階が変わるので貴重な楽器の素材となります。私たちは瓦工場さんを訪ねてまわり、不要のロス品や古瓦を収集、野村さん、やぶさんがひとつひとつ叩いて鳴らし音階ごとに選別するという作業を重ねてきました。
「そんなちょっとやなくて、トラックいっぱい持ってけ」という瓦業者さんもいらっしゃいます。ありがたいお言葉。笑

そんな意味で「瓦の音楽」プロジェクトは、ほんのほんの少しだけですが、古瓦の再活用に一役買っているということができるかもしれません。
これまで2年間に収集した瓦は、なんと300枚以上。昨年末からは野村さんを中心に、この集めた瓦たちをデータベース化(!)も行ないました。
・・・するとなんと。瓦の種類ごとの音の特徴や、とれる音域の傾向が浮かび上がってきたのです。これで欲しい音色や音階があるときには、その種の瓦を生産されている工場さんへ、ピンポイントでいただきに向かうことができるようになりました。
そんな風にして、瓦の音楽はますます進化(深化)しています。
動画は初期のころの選別の風景から。
(下の画像をクリックしてください→Youtube)
割れた瓦の破片でも、それぞれに音が違うのがわかると思います。
それを即興で音楽にしてしまう野村さん!まるで魔法のようです。
リターン
3,000円
【限定生産『瓦の音楽 musik genteng』CD 1枚】
【瓦の音楽と瓦のまちのことがよくわかるオリジナルパンフレット冊子をプレゼント 1冊】
【アーティストからのお礼のメッセージをお届け】
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【限定生産『瓦の音楽 musik genteng』CD 1枚】
【コレクター限定
CDに収録されないレアトラック音源CDR 1枚】
※1〜2トラック収録予定です。
【瓦の音楽と瓦のまちのことがよくわかるオリジナルパンフレット冊子をプレゼント 1冊】
【アーティストからのお礼のメッセージをお届け】
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
【限定生産『瓦の音楽 musik genteng』CD 1枚】
【瓦の音楽と瓦のまちのことがよくわかるオリジナルパンフレット冊子をプレゼント 1冊】
【アーティストからのお礼のメッセージをお届け】
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【限定生産『瓦の音楽 musik genteng』CD 1枚】
【コレクター限定
CDに収録されないレアトラック音源CDR 1枚】
※1〜2トラック収録予定です。
【瓦の音楽と瓦のまちのことがよくわかるオリジナルパンフレット冊子をプレゼント 1冊】
【アーティストからのお礼のメッセージをお届け】
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,104,600円
- 支援者
- 13,059人
- 残り
- 28日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日
オンライン座談会応援プロジェクト
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 10/30
障がい者就労支援施設を作り、活躍し感謝される喜びの輪を広げたい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/16

「自然×防災×教育」和歌山で新しいカタチの防災キャンプを!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/15
秋田犬が看板犬!ペットを同伴できるレストランを再開したい!
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 3/5
コロナ禍で生活に困ったママを救うネットショップのプロジェクト
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/12

海をこえて熊野を伝えたい。映画「熊野伝説」をアメリカで上映!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/9

子どもたちが心から満たされる教育を!こうのとりパパの挑戦
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/26











