400年の歴史ある淡路島の瓦を使った音楽をCD作品化!
400年の歴史ある淡路島の瓦を使った音楽をCD作品化!

支援総額

687,000

目標金額 465,000円

支援者
105人
募集終了日
2015年3月12日

    https://readyfor.jp/projects/3318?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年07月01日 18:13

瓦の音楽の快進撃はとまりません!島外イベントのお知らせ

初の京都ー大阪ツアーを終え、ますます絶好調の「瓦の音楽」プロジェクト。
7月/8月は、東京と神奈川での2つの催しにプロジェクトとして参加協力させていただくことになりました!
これまでなかなか縁遠かった関東地域のみなさんには、淡路島の「瓦の音楽」プロジェクトに触れていただく機会となれば嬉しいです!ぜひぜひご来場ください!!


①7/2(木) 「瓦の音楽」上映会+トーク 
 @アサヒアートスクエア(東京都墨田区)




東京、アサヒアートスクエア他で開催中の「すみだ川アートプロジェクト2015」内「もくろみの日」にて
映像作家・上田謙太郎さんによるドキュメント「瓦の音楽」上映試写会が開催されます。
当日は、野村誠さんと上田さんもトークでご出演。

 

詳細はこちらから。




②7/11(土)・7/31(金)〜8/9(日) 
「あざみ野こどもぎゃらりぃ2015」にて瓦楽器の展示、ワークショップ
 @横浜市民ギャラリーあざみ野(横浜市)





横浜市民ギャラリーあざみ野さんの夏休み子ども企画「あざみ野こどもぎゃらりぃ2015」に出展される音楽家・野村誠さんとともに、淡路島の瓦楽器が展示されることになりました。
プレイベントとして、淡路島の瓦粘土をつかった楽器をつくろうワークショップが7/11(土)に開催。
瓦楽器の展示は会期中いつでも楽しめるほか、演奏ワークショップなどのイベントもいっぱい。

 

その他にも昨年、洲本でタヌキのぬいぐるみの森をつくってくれた安倍泰輔さんによる展示など、子どもも大人もわくわくするような参加型展示がいっぱいの催しです。

子どもたちといっしょに、夏休みはあざみ野へGOです!
詳細はこちらから。
 

リターン

3,000


alt

【限定生産『瓦の音楽 musik genteng』CD 1枚】

【瓦の音楽と瓦のまちのことがよくわかるオリジナルパンフレット冊子をプレゼント 1冊】

【アーティストからのお礼のメッセージをお届け】

申込数
89
在庫数
制限なし

10,000


alt

【限定生産『瓦の音楽 musik genteng』CD 1枚】

【コレクター限定
 CDに収録されないレアトラック音源CDR 1枚】
 ※1〜2トラック収録予定です。

【瓦の音楽と瓦のまちのことがよくわかるオリジナルパンフレット冊子をプレゼント 1冊】

【アーティストからのお礼のメッセージをお届け】

申込数
17
在庫数
制限なし

3,000


alt

【限定生産『瓦の音楽 musik genteng』CD 1枚】

【瓦の音楽と瓦のまちのことがよくわかるオリジナルパンフレット冊子をプレゼント 1冊】

【アーティストからのお礼のメッセージをお届け】

申込数
89
在庫数
制限なし

10,000


alt

【限定生産『瓦の音楽 musik genteng』CD 1枚】

【コレクター限定
 CDに収録されないレアトラック音源CDR 1枚】
 ※1〜2トラック収録予定です。

【瓦の音楽と瓦のまちのことがよくわかるオリジナルパンフレット冊子をプレゼント 1冊】

【アーティストからのお礼のメッセージをお届け】

申込数
17
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る