
毎年花火楽しみにしています。頑張ってください!

三朝温泉の夜空が綺麗に彩るのを楽しみにしています。

m(+_ _)m(コメント無しです。)

m(+_ _)m(コメント無しです。)

花火を実際に拝見したことはありませんけど、無くなってほしくはないので微力ですが応援できればと思いました。
そして、時間ができたら見に行きたいです。

頑張ってください!
花火、楽しみにしているので応援してます♪

毎年、気になっていました。
なかなか行けませんが、頑張ってください!

楽しみにしてます!

三朝の夜空に大きな花を咲かせてください!楽しみにしています。

花火が観られることを楽しみにしています♡

成功をお祈りいたします。
頑張ってください!

頑張ってください!
一日位は20~30分程度の時間の花火の日があると嬉しいです。
頑張ってください!
頑張ってください!

4回目の支援、全力応援コース?は2回目です。河原風呂が大好きなだけの私のような個人の者が複数回も支援するのは余り良くないと思っていたのですが、ずっと様子を見続けていて、このままだと目標金額を達成できずに今回のクラファン自体が不成立に終わってしまいそうな感じがして、凄く心配になって仕方なく…。なぜ金額が伸びないか、よく分からないのですが、7月1日以降は全力応援コースでの支援が出来なくなるので、金額が増える余地が無くて、かなり厳しい結果になるかもと思いました…。
(もしかしたら、最後のほうで、主催者による代理支援などが、まとめて積みあがる予定が有って目標額達成の目処が立っているのでしたら、ごめんなさいです。)




2022年に日本海テレビの冠ルーヤを見て、初めて三朝温泉に行きました。
妻が温泉の質も良く、大変気に入り、今年も7月に三朝館に宿泊します。今年は花火大会の開催前の宿泊になってしまいますが、昨年は花火大会とくじ引きで楽しませていただきました。
存続の為、微力ながら応援させていただきます。









三朝温泉は10回近く伺っております。昨年、花火の事は知らずに宿泊しておりました。宿の方から花火の事を教えて頂き、橋の上で見た花火は本当に美しく、日々の忙しい時間を忘れて安らぎと感動の時間となりました。今年は伺えませんが是非継続して頂きたく少しですが応援させて頂きます。宿泊券、半年でなく1年間の期限があれば、宿泊券にしました。次回機会があれば是非長めの有効期限でお願いします。


三朝温泉には病気療養のため年数回通っています。とっても良い温泉です。花火が風物詩として全国的に有名になるまで続けて頂きたいですね。応援致します。お礼メールですが「美笑女図鑑」の皆様の動画が嬉しいですね。
ご支援いただきありがとうございます!
お先にリンクを張らせて頂きますのでご覧になりながらプロジェクトの進捗を見守っていただければと思います!「美笑女図鑑」https://misasa.tori-skr.jp/free/women


昨日、三朝温泉に行ってきました。
初めての鳥取で、素敵な思い出ができました。私の住む山鹿温泉は、三朝温泉の方に監修していただいたと聞いています。だんだん花火やお祭りが縮小する中ロングラン花火はすごいチャレンジですね!素晴らしい温泉街がずっと続いて行きますように^ ^ 頑張ってください!
皆生温泉が湧いている米子市民ですが、三朝温泉の泉質や雰囲気が好きで、橋津屋旅館さんを筆頭に泊まりがけで利用しています。
今年も三朝の花火も楽しめる様に、微力ながら応援しています。

3年程前に、福井県小浜市から三朝温泉に小さい子ども連れで家族旅行にいきました!
温泉街の散策が楽しくてゲームセンター?や夏祭りのヨーヨーすくいなど子ども達がすごく喜んでいました。
花火もとても綺麗だったのをよく覚えています✨また行きたいなぁと思っていたので応援しています🎆
どこも花火大会は苦しい状況ですが、頑張って残して行きたいですね。






三朝温泉には鳥取旅行のたびにお世話になっています。
微力ではありますが、鳥取県全体が盛り上がることを願っています。














