
支援総額
目標金額 320,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2020年5月27日
会場と、卓設置について
【つきこん】2020.09Xは、山梨県大月市 市立図書館 会議室にて行なう予定です。会場の床面積が、なぜか図書館に聞いても直ぐには出てこなかったのですが、見た感じ100m^2は超えていそうで、120m^2くらいはありそうです。私が主催となっている別の催しで何度も使っている経験からの目測ですが。そちらの催しでの机の配置あたりも合わせて、おおまかには次のように卓を配置しようと考えています。なお、縦横の比率もだいたいこれくらいで、奥行きの方がある点も図のとおりです。

「アナログゲーム」の島では、カードゲーム、ボードゲーム、TRPGをそれぞれ遊んでいただきます。
「LARPイベント箇所」とあるところには、LARP内でとくにシナリオ上発生するイベントを配置します。ここで補足ですが、今回想定しているLARPは、コスチュームを着て木剣でやりあうタイプのものではなく、判定によって処理をするタイプのものです。舞台ないし時代も現代ものを想定しています。この「LARPイベント箇所」には、情報を書いた紙を置いておくというだけでなく、NPC (運営側の人員ですが) がいたり、運営側の人員がそのイベントでのGM役のようなことをします。「LARPイベント箇所」の実際の場所は図のように想定していますが、プレイヤーに配る地図上の位置とはおそらく一致しないはずです。
「LARP運営本部」では、LARPの進行状況の情報の集積と、運営自体の管理を行ないます。ここにはメインGM役のようなことをする人員を配置します。
加えて、複数パーティのLARPを想定しており、なおかつLARPや複数パーティのLARPに慣れていない人のために、各パーティに案内役を貼り付けます。シナリオやプレイヤーの要望次第というところもありますが、通りかかりのNPCの役も行ないます。また、複数パーティに慣れていない人も想定しているため、その案内役は、複数のパーティが遭遇し、かつ必要な場合にはGMのようなことも行ないます。この場合、それぞれのパーティに案内役が着いていても、一人だけが仕事をすることになります。
「頒布会部会」では頒布会を行ないます。正確には頒布会と言ってしまってはよろしくないのですが、まぁそこはそれということで。この「頒布会部会」については、人の流れの誘導を考えておかないとなりません。それがないと、頒布会部会に参加していただいた方は時間中ポツンと他の方がゲームをしているのを眺めているだけになりかねません。とは言っても特別な方法ではなく、普通に行なわれている方法になります。
ところで、120m^2ほどあるのにも関わらず、「アナログゲーム」の島は4つだけなのかと思われるかもしれません。これは「LARPイベント箇所」を置くからではなく、「数値上において設置可能な島の数の半分」が、現実的に快適にアナログゲームを楽しめる島の数だからです。もちろん、この「半分」というのは会場の広さに依存するものですが、120m^2や狭い方では60m^2くらいの会場では「半分」が経験上上限と考えていいと言えます。
当たり前のことですが、運営として、参加していただいた方に楽しんでいただけるよう、準備の段階から気を配って行きたいと思います。
大月市にアナログゲームの文化が根付き、育つためにも、ぜひ【つきこん】2020.09Xへの参加、あるいはご支援をお願いいたします。
次回の新着情報では計上している無線機について説明したいと思います。
リターン
4,000円
ゲーム部会参加費込みコース
2020年 9月 26日。山梨県 大月市駒橋一丁目 5-1。大月市 市立図書館。9:30〜16:30。ゲーム部会への参加費込みのご支援です。1件のご支援で3名までの参加が可能です。頒布会への参加はできません。昼食費および飲み物代、交通費は別途各自でご負担ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年9月
4,000円
LARP参加費込みコース
2020年 9月 26日。山梨県 大月市駒橋一丁目 5-1。大月市 市立図書館。9:30〜16:30。LARP部会への参加費込みのご支援です。1件のご支援で1名の参加が可能です。頒布会への参加はできません。昼食費および飲み物代、交通費は別途各自でご負担ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年9月
4,000円
ゲーム部会参加費込みコース
2020年 9月 26日。山梨県 大月市駒橋一丁目 5-1。大月市 市立図書館。9:30〜16:30。ゲーム部会への参加費込みのご支援です。1件のご支援で3名までの参加が可能です。頒布会への参加はできません。昼食費および飲み物代、交通費は別途各自でご負担ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年9月
4,000円
LARP参加費込みコース
2020年 9月 26日。山梨県 大月市駒橋一丁目 5-1。大月市 市立図書館。9:30〜16:30。LARP部会への参加費込みのご支援です。1件のご支援で1名の参加が可能です。頒布会への参加はできません。昼食費および飲み物代、交通費は別途各自でご負担ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年9月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人










