
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 703人
- 募集終了日
- 2020年6月19日
最終日 お礼
みなさんこんにちは!飼育スタッフの小野です
今日でクラウドファンディング最終日となりました
ご支援者様本当にありがとうございます
おかげ様で閉園の危機も去り、さらに嬉しい寄付で動物たちの
生活環境まで改善することが出来ています
↓カンガルー カンカンの新しいお家↓
小屋の穴ぼこがなくなりました
↓ヨウムのさもぴの新しいお家↓
シャワー室まで連れていかなくても
お部屋の中で水浴びが出来るようになりました
まだまだ発展途上ですがまだまだ進化もできます
これからも皆さんと共に作り上げる
アットホームで唯一無二の居場所を目指していきますので
クラウドファンディングは終わってしまいますが
どうかこの縁を大切にしていきたいのでこれからも
見守り応援してくださいね!!
リターンの送付が遅れてしまい申し訳ないです!
期限は10月までとなっていますが夏休みまでには
完了できるようお送りさせていただきますね
そしてお会いできるのを楽しみにしております!(^^)!
エン君も待ってるニャ!
ここからは今回クラウドファンディング担当させて頂いた
私の個人的な意見ですが、よければお付き合いください(長いです)
民間の動物園で自らの意思で動物を引き取っているのだから
飼育費用などは自分たちの努力で賄われるべき。と考えていましたが
今回のように今からいかに営業をかけてもイベントをしても
維持費にもならないといった状況で先が見えない中、
人に頼る。といった選択をすること
自分の考えを崩して提案してよかったな。と思います
どれだけ普段動物が好きでもお金はお金
ご支援も150万円達成は厳しいだろうと考えていました。
そんな考えとは裏腹に目標は驚くほどのスピードで達成しました
動物好きに悪い人はいない
とは聞くけれど通り越して動物好きの人には暖かい人しかいない
と言っていいんじゃないかと思いました
そのくらい感激で心温まる応援が多かったのです。
多くの方に助けて頂き、意見を聞いて、そしてピクニカを知って頂き
ピクニカの子たちを好きになってもらえたこと
とてもうれしく思います。
私たちにできることは
・今いる子たちが天寿を全う出来るよう守り抜くこと
・悲しい境遇の動物を可能な限り受け入れる事
そして今まで通り園内のふれあいや移動動物園で
より多くの方に動物たちのあたたかさや愛おしさを感じてもらい、
・動物を好きになってもらうこと
です。
動物を捨てる人も元は好きだからお迎えしているはずで
やむを得ない事情があったり、実際に暮らしてみると
お世話や金銭面的に大変だった、などの理由があると思います。
とはいっても動物を捨てるというのは許される事ではないので
動物を好きになってもらうと同時にお世話の大変さや
金銭面的な事の助言が出来るようにふれあい教室や
飼育員体験などの教育面での向上を課題にしていきます。
こうした経験でただ好きなだけでなく本当に
大切にしてくださる方が増えたらよい意味で
ピクニカから動物が減っていくでしょう
私の出来ることは微々たることですが
恩返しできるよう施設管理、飼育、新人育成等
励んでいきますのでご来園の際は良いも悪いも
ご教授いただければ幸いです。
これからも私たちの大切なわが子たちと
暮らせること本当に感謝いたします
これからも何卒宜しくお願い致します。
小野 (外に出てることも多いですが声をかけて頂けると嬉しいです)

リターン
10,000円

【リターン不要の方向け】動物たちとピクニカ共和国を応援
・感謝のお手紙とお写真をお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

お礼のメール
・感謝の気持ちを込めてメールをお送りします。
- 申込数
- 206
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【リターン不要の方向け】動物たちとピクニカ共和国を応援
・感謝のお手紙とお写真をお送りします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
- 申込数
- 170
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

お礼のメール
・感謝の気持ちを込めてメールをお送りします。
- 申込数
- 206
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,952,000円
- 支援者
- 277人
- 残り
- 2日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 26日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人
相模原が大好きなおしり犬の挑戦!ストラップを作りたいのね~!
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/29

ひとり親家庭の子どもにX'masケーキで1000の笑顔とエールを!
- 寄付総額
- 4,080,000円
- 寄付者
- 259人
- 終了日
- 12/22

先端技術を用いて、日本らしいワイン産地の未来をつくるプロジェクト
- 支援総額
- 2,460,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 1/14

環境教育&起業家教育を支える「鎌倉こどもハチミツ」を全国へ!
- 支援総額
- 1,710,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 12/27

がん個別化医療のためのゼブラフィッシュ飼育管理構築費用にご協力を
- 寄付総額
- 6,140,000円
- 寄付者
- 161人
- 終了日
- 12/24
どの子も一緒に伸び伸び過ごせる令和の寺子屋を創りたい!
- 支援総額
- 1,290,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 5/7
自分らしく生きるために。みんなで創ろう “子どもが主役の学校”!
- 支援総額
- 3,511,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/28












