ありがとうございました。
お世話になります。 本プロジェクトを企画した海豹仁と申します。 早いものでもう最終日になりました。 プロジェクトを立ち上げた時と今では諸般の事情も大分変ってきており、現在はアフター…
もっと見る
支援総額
目標金額 800,000円
お世話になります。 本プロジェクトを企画した海豹仁と申します。 早いものでもう最終日になりました。 プロジェクトを立ち上げた時と今では諸般の事情も大分変ってきており、現在はアフター…
もっと見るこんにちは。 海豹仁と申します。 大分遅くなりましたが、本アプリに対応する機種をお知らせします。 ただ、本アプリの対応機種を全部ここに記載すると煩雑になりますので、 下記URLのサ…
もっと見るこんにちは! 開発者の海豹仁です。 ソーシャルディスタンスの目印となる円の中心にオリジナルモデルを配置することで、アプリ使い勝手の向上を図りました。 ただ、現在はモデルの表示コ…
もっと見るお世話になります。 海豹仁です。 現在、アプリの改良を行っています。 STAYモードにしたときに、ソーシャルディスタンスのサークル中心位置が分かりにくいことを考慮し、そのサークルの…
もっと見るお世話になります。 アプリ開発者の海豹仁です。 只今、必要最低限の機能を備えたソーシャルディスタンス2m確認アプリの製品版を公式リリース致しました。下の動画はそのアプリのビデオです…
もっと見るソーシャルディスタンス2mキープのアプリを開発しております海豹仁と申します。 この度、アプリの新機能として、MOVEとSTAYの2モード切替機能を実装しました。 MOVEモードは…
もっと見るソーシャルディスタンスとは、人と人との接触を避けるために距離や間隔を置こうというもので、国によって定めている間隔は異なります。WHOは1m以上を推奨、オーストラリアは1.5m、ア…
もっと見るアプリVer2.0をグーグルプレイよりリリース致しました。 今回リリースのバージョン2.0では、地面のみの検出に限定、地面検出後のグリット削除等々、使いやすさ、見易さの向上を図りま…
もっと見る試作品の動作テストを行いました。 その時の動画をアップしましたので、下記リンクよりご覧ください。 《リンク》試作品の動作テスト(動画) 開発者 海豹仁
もっと見る現在プロジェクトは着実に進行しており、すでにアプリの試作品はグーグルプレイに登録され、ダウンロードおよびスマホへのインストールが可能となっております。 ただ、それは未だ試作品の…
もっと見る8,500円

支援をして頂いた方には勿論のこと、社会一般に広くアプリを使って頂けるようにするため、アプリ(画像参照)は有料ではなく、グーグルプレイやアプリ専用ホームページより無料でダウンロードおよび配布致します。また、支援をして頂いた方にはお礼のメールをお送り致します。本アプリが社会の役に立って早期に平穏な生活を取り戻せるよう、心から願う次第です。
8,500円

支援をして頂いた方には勿論のこと、社会一般に広くアプリを使って頂けるようにするため、アプリ(画像参照)は有料ではなく、グーグルプレイやアプリ専用ホームページより無料でダウンロードおよび配布致します。また、支援をして頂いた方にはお礼のメールをお送り致します。本アプリが社会の役に立って早期に平穏な生活を取り戻せるよう、心から願う次第です。



#観光



