
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2020年7月20日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
#地域文化
- 総計
- 530人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
#地域文化
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
#地域文化
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
#地域文化
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして佐曽利松生と申します。八年前に公立学校の教員を退職して今は、畑で野菜や果樹を
栽培しています。最近では畑仕事の傍らで、同世代の仲間と共に富加町内の地主が利用しなくなって
荒れた森林を整備しています。また、私の住んでいる岐阜県加茂郡富加町は古い歴史のある町で古墳
群が発見されたり、戦国時代の山城(加地田城、堂洞城)が存在するなど歴史遺産が多く残されたとこ
ろです。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
三年前、みのかも定住自立圏共生ビジョン事業として美濃加茂市、坂祝町、富加町の一市二町が歴
史的遺産を後世に残そうと「織田信長の東美濃攻略歴史PR漫画」を制作しました。堂洞城址は、信
長が美濃の国を統一するために攻め落とさなくてはならぬ重要な場所だったのです。それでこの城址
が有名になりました。その場所へ行ってみると草が生い茂り、説明板も文字が読めないほど劣化して
いました。そこでこの場所を地元の有志で整備し多くの方に見学に来てもらいこの地域の歴史を感じ
てほしいと思いこのプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
城址周辺の整備下刈り
城址につながる道路端の整備
城址の説明板の取り付け
▼プロジェクトの展望・ビジョン
整備された堂洞城址を紹介し来てもらう
さらにその周辺の整備を進めて史跡を守っていく。
堂洞城址をきっかけとして富加町の史跡を整備していく。
プロジェクト終了要項
オープン完了予定日
2020年 10月 30日
建築・改修場所
岐阜県加茂郡富加町夕田北洞1032番地
建築・改修後の用途
訪問者が増えて、史跡の価値を認識する。
その他
着手予定日10月22日
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

お礼の手紙
完成写真(近景・遠景) お礼文に同封
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
6,000円

堂洞城を題材にした歴史漫画(夕雲の城)を進呈
織田信長が東美濃を攻略するあしがかりとなった堂洞合戦を題材にした歴史漫画「夕雲の城」A5版 進呈
この書籍の著作権は富加町教育委員会が所有しており、許可をいただいております。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

お礼の手紙
完成写真(近景・遠景) お礼文に同封
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
6,000円

堂洞城を題材にした歴史漫画(夕雲の城)を進呈
織田信長が東美濃を攻略するあしがかりとなった堂洞合戦を題材にした歴史漫画「夕雲の城」A5版 進呈
この書籍の著作権は富加町教育委員会が所有しており、許可をいただいております。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年11月














