
私も2年前に職場で子猫を保護し、そのまま飼っています。そこから地元の殺処分の多さ、それに反して保護活動されている方の少なさを知り、自分でも何かできないかと思うけど、結局何もできずにいます。だから有田さんが行動されていらっしゃること、本当に尊敬してます。少ないですが、お力になれれば…と思い、今回支援させていただきました。これからも頑張ってください!応援しております。
応援ありがとうございます!
皆さんも仕事や生活等で大変で、実際に行動に移すのは難しい方も多いと思います。
私は、県の殺処分の多さを気にかけて下さり、活動している人に対して支援をしてくれる事も立派な活動だと思います、本当にありがたいです!
これからも頑張って行きます!
ちひろさんありがとうございました!

ナース業と個人での保護猫活動に感銘いたしました。猫たち助けてくれてありがとうございます...! 続けていくには資金が問題になると思います、またお困りになったらいつでも何回でもプロジェクト立ち上げて下さい! 応援しています!
応援ありがとうございます!
前回、今回のプロジェクトを通して、こんなにもあたたかい人達が沢山居るんだ…と、とても嬉しかったです。
また皆様の力をお借りしないと難しい場面もあるかもしれません、その時はよろしければ応援お願い致します!
まだまだ小さな活動しか出来ませんが、これからも頑張って行きます!
藤井真紀子さんありがとうございました!

ご無沙汰しております。
前回のプロジェクトは惜しくも達成とはなりませんでしたが、今回無事目標を達成することができ、大変嬉しく思います。
個人での保護活動はままならないことが多いかと存じますが、SNSで他に活動をされている方と意見交換をするなど、横のつながりを強めていくことが今後必要になるかもしれません。
これからも活動を応援させていただきます。
ご支援、アドバイス共にありがとうございます!
皆様のおかげで無事達成する事が出来、ネクストゴールもここまで進む事が出来ました!本当に感謝してもし切れない程です。
今後活動して行く中でSNSはもっと活用したいと考えています!
皆様からは前に進む勇気も頂きました、今後ももっと頑張って行きたいと思います!
清水健太さんありがとうございました!

私も保護ネコを3匹飼って暮らしています
ご近所の協力がなければ保護、手術は
出来ませんでした。結局放したものの
うちに先住猫がいたので居ついてしまい
ましたが今は家族です。実の子供は
大人になってしまったのでネコがかわいい。
ネコは飼いやすいともいわれるけれど、
わりと大変です
大変はプロジェクトですが頑張ってください。応援します。
応援ありがとうございます!
pussycatさんの優しさに触れて、ここに居たいなぁ。と思って居着いてくれたんだと思います!野良猫ちゃんに優しくして下さりありがとうございます!近所の方も理解のある方で本当に良かったですね!
これからもお互いに可愛い家族の為に頑張りましょうね!
pussycatさんありがとうございました!

達成できてよかったですね。個人で保護して里親を探してその後のことまで心配して・・・大変なことだと思います。少しでも多くのネコちゃんの幸せのためにこれからも頑張ってください。ありがとうございます。
度重なるご支援本当にありがとうございます!
皆様の応援のおかげで何とか達成する事が出来ました!
大変な事もありますが、沢山の方に応援して頂けていますし、最近では知人の方がお世話のお手伝いをしてくれたり、物品を送ってくれたりと大変ありがたい事が多いです!
順調に進んでいますが、気を緩めない様に気をつけようと思います!
これからも微力ながら猫ちゃん達を幸せに出来る様、皆様の応援を裏切らない様頑張ります!
sumireさん本当にありがとうございました!

頑張ってください!
応援ありがとうございます!
見ず知らずの私と猫ちゃん達の為に、本当にありがとうございます!
これからも頑張って行きます!
Kaoru.K@Lv-Wildlife&Natureさんありがとうございました!

前回のチャレンジは心残りだったので再チャレンジが達成できて良かったです!!
個人で22匹を保護ってすごく頑張っていますね!
里親さん探しは大変ですが、良い方とご縁が繋がるといいですね。
無理し過ぎずに、お仕事と保護活動のバランスを取ってがんばってください。
応援しています!!
前回に引き続き応援ありがとうございます!
お気にかけて頂きありがとうございます!皆様のおかげで何とか達成する事が出来ました!本当にありがたいです。
いつの間にかこんな大家族になっていました(笑)
幸せにする義務があるので、何とか素敵な里親さんを探さないと…
これからもこの子達のために頑張ります!
馬場まりこさんありがとうございました!

姉妹のネコちゃん、一緒に引き取ってもらえて良かったなと思っていたらこんなかわいそうな子もいるんですね。保護してもらえて良かったです。ありがとうございます。早く良くなるといいですね。大変ですが頑張ってください。
重ねてのご支援本当にありがとうございます!
初めて見た時は言葉を失いました…保護活動を始める前までは、ニュース等でかわいそうな動物が出ていると本当に落ち込んでしまうので、目を背けていたのですが、これからはしっかりと向き合って助けていかないと いけないので、心を強く持とうと再決心しました。
きっと良くなります!缶詰を沢山食べているよ、とご報告を頂きました(ˊᗜˋ*)
sumireさんありがとうございました!


お久しぶりです。再チャレンジ待っていたのに今日気づきました!すみません(>_<)
お仕事に猫ちゃんの事などで大変お忙しいと思います、他の方も言われていますがSNS等でも発信頂けたらな~と( ˆᴗˆ )もしかしたら支援の幅が拡がるのかなとも思ったりします。引き続き応援させてください(。ᵕᴗᵕ。)
前回に引き続き応援ありがとうございます!
なんのアナウンスもせず再挑戦してしまい申し訳ありませんでした…
また応援して下さり、感謝しかありません!(ˊᗜˋ*)
大変ありがたい事に、応援して下さっている方からTwitterの使い方やコツ等々をメッセージで頂いております!なのでもう少ししたらTwitterの方でも積極的に発信して行けると思います!
皆さんの応援に応えられる様これからも頑張ります!
あさきさんありがとうございました!

22匹もの猫ちゃんの保護毎日ありがとうございます。香川県では未だに保護に賛同する病院が現状ないとの事。避妊、去勢手術代がネックですよね。どうぶつ基金での不妊手術助成金制度で無料チケットも発行されてますが使用は出来ないでしょうか?以前どうぶつ基金の山口獣医師と避妊手術手伝った事ありましたが、香川県で非常に困ってる事伝えれば何かしら応えてくれるかとは思います‥。あとブログやYou Tube、Twitter等多忙だと思いますが保護活動している状況をアップしていただくと賛同されやすくなると思います。本当に行き場のない子たちを保護して頂いてありがとうございます!
応援ありがとうございます!
本当に香川にはそういった病院が少ないですね…悲しいです。
無料チケットの事はよくよく調べてみます!ありがとうございます!
SNSは大変不慣れなのですが、とても大切だと思うのでアップ出来る様頑張りたいと思います!
アドバイス、温かいメッセージ本当に励みになります!これからも頑張ります!
花椿さんありがとうございました!











