
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2015年7月10日
皆さまのご支援ありがとうございました!
曽田文庫のプロジェクトにご支援をいただいた皆さま、このたびは、本当にありがとうございました。思った以上の金額が集まり、関係者一同、本当に喜んでおります。
でも、これがスタートです。私たちの運動がこれからも、持続的に行っていけるようにここからが正念場だと思っています。皆さまからいただいたお気持ちを関係者みんなが胸に刻み、よりよい読書環境作りに貢献していきたいと思っています。
達成後、管理者の都合で、なかなかお返事や情報をお伝えすることができず、申し訳ありませんでした。8月中に、皆さまにメッセージをお送りし、発送させていたく商品の内容などを確認させていただきたいとおもっています。特に、1万円以上購入いただいた方には、関係者で協議し、9月に収穫される新米をお送りしたいと考えております。このため、発送が少し遅くなりますこと、お許しください。発送の期限となっております9月末までには、必ずお送りしたいと思っておりますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。
それまでに、蔵書に収めさせていただく本をお伺いするメッセージをそれぞれお送りさせていだきますので、曽田文庫の蔵書に加えたいなと思う本について、検討いただければと思います。
各分館予定地では、いま、少しずつ分館設置に向けた準備を始めています。近く、分館に納める図書の選定会議を開きます。古民家を改修している高田地区では、8月8日に3回目の作業を行い、9月にはいよいよ、床材を貼り付けてフローリングにする改修工事を始めますし、掛谷、口羽の両地区も本棚作りに着手したいと思っております。
これからも、曽田文庫をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
1、サンクスレター
2、曽田文庫のオリジナルしおり10枚
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1、2に加えて
3、曽田文庫が紹介されている松江発の本のリトルプレス「BOOK在月2」を一冊(販売価格500円相当)
4、曽田文庫ホームページにプロジェクトの支援者としてお名前を掲載5、希望の本を1冊お名前いりで蔵書として曽田文庫(分館)に収めさせていただきます。
6、分館の設置予定地域のお米2キロ
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1、サンクスレター
2、曽田文庫のオリジナルしおり10枚
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1、2に加えて
3、曽田文庫が紹介されている松江発の本のリトルプレス「BOOK在月2」を一冊(販売価格500円相当)
4、曽田文庫ホームページにプロジェクトの支援者としてお名前を掲載5、希望の本を1冊お名前いりで蔵書として曽田文庫(分館)に収めさせていただきます。
6、分館の設置予定地域のお米2キロ
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,306,000円
- 支援者
- 262人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,543,000円
- 支援者
- 1,875人
- 残り
- 38日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日











