
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2013年9月14日
杉並組 練習風景

南相馬組と、杉並組。
300キロ近く離れた場所にいる子ども達ですが、
どちらも同じ「みんなのうた」を歌って、踊って練習しています。
週に一度。
杉並組は、学校の体育館や、区民センターの施設を利用し、
南相馬組は、酒蔵を改装した市内の文化施設や、市民会館の音楽室などを借りています。
「みんなのうた」は、もう子ども達の身体の中にしみ込みました。
もちろん、歌詞も暗記。
振り付けも、とても楽しい振り付けですが、みんな、しっかり踊れます。
7月に入り、杉並組の練習場所の体育館はとても暑く、
子ども達も、講師やスタッフ達も、汗びっしょりになります。
でも、だれも途中で投げ出しません。
歌う事、踊る事が楽しいのです。
同じ唄を、南相馬のトモダチが練習してるんだと思うと、
早く会いたいし、負けたくないんでしょうね(笑)
何度も何度も繰り返し、踊ります。
「みんなのうた」を覚えたら、次は
南相馬の民謡「相馬盆唄」をこのミュージカル用にアレンジした
「のまたん盆唄」の振り付けを練習しています。
ミュージカルのために制作された「のまたん盆唄」は
南相馬のお祭り、野馬追祭りのキャラクターとして誕生した「のまたん」の名前をとり、子ども達が元気にかけ声をかけながら踊れる曲になりました。
杉並の子ども達は、ほとんど「相馬盆唄」を知りませんが
その前に「のまたん盆唄」を身体全身で覚え、そのフレーズが
南相馬の民謡「相馬盆唄」であると、後で気づいてくれることを、願っています。
杉並の子ども達の身体にしみ込んだ「相馬盆唄」こそ、
南相馬と本当に繋がり合えるきっかけになれると。。。。
さあ、明日も、杉並組、練習です。

いつも、練習前にみんなで輪になって手をつなぎ、
この言葉をかけ声に始めます。
「はい、か、Yesか、ヨロコンデ!〜〜〜やるしかない!!」
そうです!
ぼくたちは、同じ夢を描く同士。
離れた場所にいたって、同じかけ声、
同じ踊りで、繋がり合える事を、信じています!!!!
<練習日程>
ミュージカル「みんなのうた」HP
リターン
3,000円+システム利用料
缶バッチ
当日パンフレット
キャスト集合写真
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
10000円
缶バッチ
当日パンフレット
子ども達手作りミサンガ~僕たちとあなたの願いが叶うまで~
当日パンフレット内「サポーター欄」に氏名掲載権
キャスト集合写真
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
缶バッチ
当日パンフレット
キャスト集合写真
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
10000円
缶バッチ
当日パンフレット
子ども達手作りミサンガ~僕たちとあなたの願いが叶うまで~
当日パンフレット内「サポーター欄」に氏名掲載権
キャスト集合写真
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人










