このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
『いじめをなくしたい!』子供でも理解できる教材を創ります!!
『いじめをなくしたい!』子供でも理解できる教材を創ります!!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

12,000

目標金額 1,000,000円

支援者
3人
募集終了日
2015年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/3832?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
プロジェクト・マネージャー

Monster Parent’s. =>保護責任者の養育対応全般が社会問題となっている。つまり、親と子の間の問題だが、余りにも多すぎる。

学校教員の問題では済まされない。上部組織は文化省-日教組-教育委員会-PTA-学校の対応体制(日教組指針)。。子供がかわいそう過ぎるだけではなく、10~20年後の日本国にとって【荒廃的な社会秩序】が『決して形成されない』と、誰が保障できるのか?

◆少子高齢化による国力低下は、あっという間にやってくる。非常に危機感がある。一部の英才高等能力保持者は、権力と利権で潤い、そうでない者は単なる働き蜂。朝の通勤ラッシュでは誰もがつかれきっている表情なのだが、やる気の無い会社員たちが支ているような社会では日本の「国力そのものが低迷する」可能性を完全否定できる者はほぼ居ないだろう。 兎に角、既に危機感が大きいと感じているのは私だけだろうか?

Masahiro Mikuni
Masahiro Mikuni
他に2個のプロジェクトを支援中!15/04/16
他に2個のプロジェクトを支援中!

いじめをなくしたいという思いは私も一緒です。

応援しております。

吉崎 裕一
吉崎 裕一
他に1093個のプロジェクトを支援中!15/04/13
他に1093個のプロジェクトを支援中!

微力ながら、応援させていただきます。

リターン

3,000


alt

・サンクスレター

申込数
4
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター
・メンバーズカード

申込数
0
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスレター

申込数
4
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター
・メンバーズカード

申込数
0
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4