風評をはじきとばす新名物「喜多方もっちりスープ餃子」の開発
風評をはじきとばす新名物「喜多方もっちりスープ餃子」の開発

支援総額

875,000

目標金額 870,000円

支援者
43人
募集終了日
2015年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/3845?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年05月07日 12:10

「食」がテーマのミラノ万博で紹介されています!

5月1日にイタリアのミラノ万博が開催されました。喜多方もっちり餃子はミラノ万博で世界中に紹介されています。

 

平成26年めざせ食の日本代表「第二回地場もん国民大賞」へ応募いたしました。

 

「地場もん国民大賞」とは全国にある農林水産物や加工食品・料理・地域の伝統・知恵・デザインが込められた地域色を「地場もん」として、専門家などの審査委員審査・一般試食審査・WEB投票により、日本から世界に発信したい「日本を代表する地場もん」を決定するコンテストです。

 

応募総数880商品でした。一次審査で80商品に選ばれ、二次審査で30商品に選ばれ、WEB投票を経てH26年11月2~3日のファイナル審査に進みました。当日は雨の中たくさんの方の応援をいただきました。結果は審査委員賞を受賞しました。

 

この賞でイタリアのミラノ万博で紹介されています。金・銀・銅賞ではありませんので露出的には小さいと思います。しかし、商品名には「喜多方」の文字が入っています。世界中の方が喜多方を検索していただき日本に福島に喜多方に観光に来て、喜多方ラーメンや喜多方もっちり餃子を食べていただければ福島の風評被害払しょくになります。

 

当初から「会津コシヒカリブランド回復と一人でも多くのお客様が福島・会津・喜多方に来ていただくこと」を目的に喜多方もっりち餃子は開発されましたのでそれを考えれば少しは貢献できると思います。

 

新商品「喜多方もっりスープ餃子」は風評被害払しょくと子供達の笑顔を作ることを目的に開発します。材料の生産者(キャベツ等野菜農家・うつくしまエゴマ豚生産者・会津地鶏養鶏者等)の意欲向上にも繋がります。復興に前向きに立ち向かう福島の農家の奮起も期待できます。

 

5月30日でプロジェクト終了です。プロジェクトを皆様の応援で成功させたいです。ご支援やPRをお願いいたします。

 

 

 

(喜多方もっちり餃子料理中)

 

 

 

リターン

3,000


alt

・サンクスメール
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)

申込数
15
在庫数
制限なし

5,000


alt

もっちりを体験したいあなたへ
・サンクスメール
・喜多方もっちり餃子おためしセット
〜内容〜
喜多方もっちりスープ餃子(スープ付・冷凍・10個入り)x1
喜多方もっちり餃子(焼き餃子・冷凍・10個入り)x1
*同じ箱に入れて発送します。
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)

申込数
24
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスメール
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)

申込数
15
在庫数
制限なし

5,000


alt

もっちりを体験したいあなたへ
・サンクスメール
・喜多方もっちり餃子おためしセット
〜内容〜
喜多方もっちりスープ餃子(スープ付・冷凍・10個入り)x1
喜多方もっちり餃子(焼き餃子・冷凍・10個入り)x1
*同じ箱に入れて発送します。
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)

申込数
24
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る