
支援総額
目標金額 870,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2015年5月31日
支援者様の「こころ」を預かっています!
残り5日間となりました!
風評をはじきとばす新名物「喜多方もっちりスープ餃子」開発の瓜生和徳です。
4月16日(私の誕生日)から公開したプロジェクトも、残すところ5日間となりました。わたしたちの追い込みを後押ししてください!
金銭の支援以外でも、応援のメッセージやFB投稿のシェア拡散や大試食会等にサポートしてくれた方々にも大感謝です。
広報や応援も手伝っていただき、たくさんの支援者様を紹介していただきました人や私の影のサポートをしていただいた人や喜多方の皆様や全く知らない方や名刺交換をした人等から支援や応援のメッセージをいただきました。
現在の支援者様は40名です。

(植えたばかりの無農薬こしひかりの苗・餃子の皮の原料になります)
Facebookで支援者の皆様の紹介と応援メッセージを紹介しているうちに、私の心に何かが生まれ始めました。それは、とても心地良いものでした。私はこのプロジェクトは単なるお金集めでなく、支援者様の「こころ」をいただいていると気付かされました。プロジェクトの公開時ではわかりませんでした。
支援者様が貴重なお金を通して私達に何かを託しているのだと思いました。それは支援者様の「こころ」です。「頑張れ」・「応援します」の言葉に隠れている真の「こころ」です。
私はこのプロジェクトを通じて支援者様の「こころ」をいただいて自分が大きく変わろうとしていることに気付きははじめました。私たちの取組が間違っていないこともわかりました。身を持って体験させていただいた貴重な機会にもなりました。あと5日で45日のプロジェクトは終了しますが心が緊張感と安らぎに満ちています。
最後の最後まで今までの支援者様の熱い「こころ」を持って一緒に頑張ります。
皆様のお力で全国の子供達に届けましょう「餃子から生まれる笑顔」!!
少しづつ支援者が増えてきていますがまだまだ応援が必要です。
5月26日 現在 あと66% 560,000円です。
喜多方もっちりスープ餃子を通して福島の風評被害払しょくと「美味しいね!美味しいね!」の笑顔が私たち生産者の「よし頑張ろう」の意欲を生み出すことに共感いただける方は、ご支援をお願いします。
どうかお力を分けて頂きたいです。
皆さんの応援とともに、絶対、達成させたいです。宜しくお願い致します

(内堀福島県知事と私)
リターン
3,000円
・サンクスメール
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
もっちりを体験したいあなたへ
・サンクスメール
・喜多方もっちり餃子おためしセット
〜内容〜
喜多方もっちりスープ餃子(スープ付・冷凍・10個入り)x1
喜多方もっちり餃子(焼き餃子・冷凍・10個入り)x1
*同じ箱に入れて発送します。
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
もっちりを体験したいあなたへ
・サンクスメール
・喜多方もっちり餃子おためしセット
〜内容〜
喜多方もっちりスープ餃子(スープ付・冷凍・10個入り)x1
喜多方もっちり餃子(焼き餃子・冷凍・10個入り)x1
*同じ箱に入れて発送します。
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 15時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人

「自然×防災×教育」和歌山で新しいカタチの防災キャンプを!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/15
秋田犬が看板犬!ペットを同伴できるレストランを再開したい!
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 3/5
コロナ禍で生活に困ったママを救うネットショップのプロジェクト
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/12

海をこえて熊野を伝えたい。映画「熊野伝説」をアメリカで上映!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/9

子どもたちが心から満たされる教育を!こうのとりパパの挑戦
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/26

海のない岡山県北の新見市で「サップヨガ」を楽しんでほしい!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/29










