
支援総額
875,000円
目標金額 870,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2015年5月31日
https://readyfor.jp/projects/3845?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年03月07日 21:20
餃子をもって「がんぱっぺ福島!応援の集い」へ参加!
こんにちは 喜多方市の瓜生和徳です。いつも応援やご支援ありがとうございます。
がんぱっぺ福島!応援の集い」へ参加してきました。
(支援者様全員お送りしています。同じ内容が配信された支援者様申し訳ありません。)
2018年3月3日(土)「がんぱっぺ福島!応援の集い」 東京日本橋タワー ベルサール東京日本橋。
福島県産の食材を使った料理、福島県の地酒を味わいながら、福島県ゆかりのミュージシャンの歌を楽しむ。支援とは特別なことではなく、普段の生活の中で、福島県産品を手にし、口にすることで、絆がつながっていることを再認識するイベントとなりました。

2017年復興ビジネスコンテストで「喜多方もっちり餃子」の取組が丸紅賞をいただきましたので丸紅ブースでの出店です。
私達のブースは本会場につががる廊下の両側です。この通路から会場に皆さんがはいりますし帰りも私達のブースの前を通ります。

私達のブースからは中は見えませんが、ドアはオープンになっていますので立ち見する事は出来ました。
挨拶やトークイベントでは皆さん真剣なお顔でしたがお酒が入り食事が進み音楽がのイベントが始まると大変な熱気が会場を包んでいました。

当日は暖かかったのですがスープ餃子で食べていただく事にしましたので、
試食はもっちり餃子を「蒸し餃子」にして「会津地鶏スープ」で食べていただきました。
試食はもっちり餃子を「蒸し餃子」にして「会津地鶏スープ」で食べていただきました。

喜多方もっちり餃子を皆さんに食べていただき購入もしていただきました。
持っていったもっちり餃子とスープ餃子は完売し、最後に残った試食用餃子も
みなさんに食べてもらいました。
みなさんに食べてもらいました。

米農家の喜多方もっちり餃子 瓜生和徳
リターン
3,000円
・サンクスメール
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
もっちりを体験したいあなたへ
・サンクスメール
・喜多方もっちり餃子おためしセット
〜内容〜
喜多方もっちりスープ餃子(スープ付・冷凍・10個入り)x1
喜多方もっちり餃子(焼き餃子・冷凍・10個入り)x1
*同じ箱に入れて発送します。
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
もっちりを体験したいあなたへ
・サンクスメール
・喜多方もっちり餃子おためしセット
〜内容〜
喜多方もっちりスープ餃子(スープ付・冷凍・10個入り)x1
喜多方もっちり餃子(焼き餃子・冷凍・10個入り)x1
*同じ箱に入れて発送します。
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock
47市 - ヨンナナイチ -

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
116%
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 15時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
蕨野祐樹
片岡 ミッキー(Mickey Asiand)はやちゃんち代表
SALVA MAMMA JAPAN 代表 松田 真衣
平野 恵子
枚田弘子
山形 夕実

「自然×防災×教育」和歌山で新しいカタチの防災キャンプを!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/15
成立
秋田犬が看板犬!ペットを同伴できるレストランを再開したい!
101%
- 支援総額
- 1,320,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 3/5
コロナ禍で生活に困ったママを救うネットショップのプロジェクト
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/12
成立

海をこえて熊野を伝えたい。映画「熊野伝説」をアメリカで上映!
106%
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/9

子どもたちが心から満たされる教育を!こうのとりパパの挑戦
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/26

海のない岡山県北の新見市で「サップヨガ」を楽しんでほしい!
- 支援総額
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/29











