このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
2000人分の野菜を被災者などに届けたい~オーガニックサンタ

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
175,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2014年7月13日
https://readyfor.jp/projects/38farm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月11日 09:20
キャンプへの提供野菜の打合せ
7月28日から始まる福島の子どもたちの保養キャンプ
通称:たこ焼ききゃんぷで使っていただく
有機野菜のお届けリスト作成作業を始めました。
約2週間にわたるキャンプなので
一度に野菜を届けることは出来ないので
キャンプ中のメニューに合わせて、
出来るだけ美味しい状態で食べていただけるように
お届けしたいと思います。
キャンプ主催の方からは
必要な野菜のリストを頂いたので
こちらで、その時期に合わせて農家さんの収穫時期と
調整しながら、集荷の段取りを組んでいきます。
リターン
3,000円
・サンクスレター
・オリジナルバッジ
・ウエブへの名前掲載(希望される方のみ)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・オリジナルバッジ
・ウエブへの名前掲載(希望される方のみ)
・乾燥野菜のセット(被災地支援などに提供予定のものです)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・オリジナルバッジ
・ウエブへの名前掲載(希望される方のみ)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・オリジナルバッジ
・ウエブへの名前掲載(希望される方のみ)
・乾燥野菜のセット(被災地支援などに提供予定のものです)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
second-peace

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
117%
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

セカンドピースサポーター募集中 / 保護犬のための継続応援
継続寄付
- 総計
- 16人
最近見たプロジェクト













