お魚っておいしい!鹿島のスーパーでこども釣り大会を開きたい!
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2015年4月30日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
#地域文化
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
#地域文化
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
#地域文化
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日
プロジェクト本文
8月2日に、茨城県鹿嶋市で子供達が、おさかなの美味しさを知ってもらえるように「釣り大会」を開催したい!
はじめまして!NPO法人いきいきふるさとにっぽん の松永昌太と申します。茨城県の鹿嶋に移り住んで7年半になりました。この地はお年寄りが多いのですが、”年を取るとは、若くなること。”と解釈して、皆さんが集まって言いたいことを言える場を運営しています。この度は、子供達の魚離れをどうにか食い止めたいと考え、子供達を対象とした、タイやハマチなど海を泳ぐ魚を釣ることできる釣り大会を開催しようと思っておりますが、魚と魚の泳がせておく装置の費用などが不足しています。
気軽にスーパーで海の魚が釣れる大会に子供達が参加できるようにするために、ご協力をいただけないでしょうか?

海の近くに住んでいるのに、子供達が魚が苦手である事実に気づきました。
先日幼稚園生くらいの、まあ、小さい子供たちを90人ほど、遠足でしょうか、見かけました。この子達、海のそばに住んでいるのに、魚がおいしいことを解っていないということに、気づかされました。

今年8月、「イオン鹿島」さんに協力いただき、釣り大会を開催します!
鹿嶋市のスーパー「イオン鹿嶋・チェリオ」さんにご賛同いただいて、8月2日(日)駐車場に小さい海をつくって、そこに元気な魚を泳がせます。その魚を釣って食べて、お魚ってほんとにおいしい!って、知っていただきます。

釣り大会を行うにあたって、資金が不足しております。
お手伝い頂けませんか?
お魚の代金、元気に泳がしておく装置など、その他の費用をあわせて、75
万円が足りません。子供たちは、「お魚って本当においしい!」、お父さんは捌き、お母さんは、料理。おばあちゃんは、食べ方。みんな元気になります。
◇◆◇◆◇◆◇◆ 引換券について ◇◆◇◆◇◆◇◆
ご支援いただいた皆様にはお礼に下記の引換券をお送りいたします。
・サンクスレター
・釣り大会の当日無料参加券
・鹿島灘産シラス
・お米
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
地域活性化を推進しようとNPOを興して3年半。年よりも多いですが、子供もたくさんいます。そのこども達に魚がおいしいことを教えたい。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
当日参加券
鹿島灘産シラス100g
お米1kg
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスレター
当日参加券
鹿島灘産シラス100g
お米1kg
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
地域活性化を推進しようとNPOを興して3年半。年よりも多いですが、子供もたくさんいます。そのこども達に魚がおいしいことを教えたい。












