視覚障がい乳幼児とお母さんのための早期教育会を開催したい!
視覚障がい乳幼児とお母さんのための早期教育会を開催したい!

支援総額

144,000

目標金額 100,000円

支援者
14人
募集終了日
2015年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/3994?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年07月06日 15:13

8月の勉強会

8月の勉強会の詳細が決まりました。

「ひよこの会主催 就学前の乳幼児のママさん達に伝えたいこと」

 ひよこの会は、視覚障がい児の早期教育と育児相談や勉強会を通じて、そのご家族をサポートしていく活動をおこなっている当事者団体です。
 今回は、慶応義塾大学教授の中野泰志教授をお招きして、乳児期~就学前までの視覚障害をお持ちのお子様に関する支援方法や子育てでの悩みなどをもとに講演いただきます。
 質疑応答の時間も長く設ける予定です。あらかじめ我が子のこんな事が聞きたいなどございましたらお知らせいただけたらと思います。

<日時>
 8月19日(水)午前10時から

<会場>
 ライトセンター2階 第1講習室AB

<対象>
 0歳~就学前の視覚障害をお持ちのお子様がいらっしゃる保護者

<内容>
 先天性視覚障害児の関する乳児期から学齢期における支援方法

<締切>
 8月3日(月)

<申込み・問合せ先>
 代表 今泉まで
sutettit@gmail.com
 氏名・ 電話番号・メールアドレス・お子さんの年齢・視覚の程度・参加人数を明記の上メールください。

readyforさんを通じて支援していただけた為保育も可能です。保育希望の方はなるべく早めにお知らせください。

リターン

3,000


alt

こども達とその家族からのサンクスレター

申込数
8
在庫数
制限なし

10,000


alt

こども達とその家族からのサンクスレター
横浜訓盲学院生活科の生徒さんが作成した作品 サシェ(香り袋)

申込数
4
在庫数
制限なし

3,000


alt

こども達とその家族からのサンクスレター

申込数
8
在庫数
制限なし

10,000


alt

こども達とその家族からのサンクスレター
横浜訓盲学院生活科の生徒さんが作成した作品 サシェ(香り袋)

申込数
4
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る