
支援総額
目標金額 370,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
大島が歩んできた道①【なぜ、ロボット教室をやったのか?】
皆さん、こんにちは!3Dアート教室を運営する大島です。
私は前職で勤めていた会社では、8年間AGV(無人搬送車)やキャリヤといった30~600tの重量物を運搬する産業車両の電気設計兼プログラマーを担当していました。特にAGVのシステム設計は、規模の大きさと社会貢献の高さからやりがいのある仕事でした。
私がものづくりに惚れたのは、自分で考え、試行錯誤した結果、実際に目の前で動いてくれるからです。様々な人たちが協力して出来上がっていくロボットにプログラムという命を吹き込む瞬間、またお客様に納入し、試運転を経て製造現場で働くロボットたち。予想外にうまくいくときもあれば、全然だめな時もあります。
でも、だからこそ、お客様が製品に満足したとき、一生懸命やって良かったと胸を張って過ごしてこれました。
ふと気がつけば、ものづくりが大好きな大島が誕生していました。
そこから数年を経るなかで、ものづくりが大好きな大島は、【自分がイメージしたものが出来上がる楽しさ】を子どもたちに伝えたいと考えるようになりました。
そして、いろいろと試行錯誤し、出来上がったのが【ロボット教室 国府教室】でした。ここではブロック教材を用いた、モータとギアを組み合わせたロボットを製作しています。
やってみて強く感じたのは、子どもたちの純粋な笑い声や笑顔が、とてつもないエネルギーを私に与えてくれていることです。子どもたちとの触れ合いを通して、【生活のためのロボット教室】から【子どもたちが笑顔でいられるロボット教室】に変化し、この居場所を【子どもたちに必要とされる限り守り続けよう】と意識変化が起きました。
そうして歩んだ10か月、あと2か月でロボット教室は1周年を迎えます。
現在では38名の子どもたちと触れ合うことができ、毎日ロボットの話題で盛り上がっています。
これからすくすくと育つ子どもたちの可能性は無限大です!
そんな子どもたちを応援していくためにも、大島は今日も働きます!
リターン
3,000円

応援コース
・感謝のお手紙をお届けします。
・オリジナル缶バッジを1個お届けします。
・HPにお名前を掲載します。(希望者のみ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

オリジナル作品プレゼントコース
・感謝のお手紙をお届けします。
・オリジナル缶バッジを1個お届けします。
・HPにお名前を掲載します。(希望者のみ)
・シュリンプが製作したオリジナル作品から1点お好きなものをプレゼントします。
※詳細はプロジェクトページの下部をご覧ください
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

応援コース
・感謝のお手紙をお届けします。
・オリジナル缶バッジを1個お届けします。
・HPにお名前を掲載します。(希望者のみ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

オリジナル作品プレゼントコース
・感謝のお手紙をお届けします。
・オリジナル缶バッジを1個お届けします。
・HPにお名前を掲載します。(希望者のみ)
・シュリンプが製作したオリジナル作品から1点お好きなものをプレゼントします。
※詳細はプロジェクトページの下部をご覧ください
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 39日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 25日

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日











