
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
希望の光
たくさんの方々からご支援いただき、最初の目標である50万円まであと一息というところまでやってきました。
ですが、制作費用は200万円。
(最終目標は150万円)
まだまだ先は長いように感じています。
「絵本を購入する」という意味合いでご支援を検討して頂く方が多いのですが、あくまで集めたお金は絵本を制作するためのお金であり、ご協力いただいた方々に対しては「絵本はお礼」となります。
たかが絵本・・・
と言われることがあります。
確かに星の数ほどある絵本の1冊にすぎませんが、この絵本は、唯一無二の絵本であり、今世の中にはない特殊な絵本です。
話しは変わりますが、【うんこドリル】という小学生向けのドリルがありますよね。今でこそ誰でも聞いたことのあるドリルとなりましたが、当初はそのドリルがこれほどまでに注目されることを想像できた人はあまりいないのではないでしょうか。しかし、このドリルの考案者は自信があったのでしょうね。
たかがドリル、小学生が好きそうなワードを利用しただけのドリル。
そんなふうに言われていたと思います。
僕もこのアルバム絵本の持つ魅力を、力を、信じて疑っておりません。
この絵本は、今の世の中に必要な絵本なのです。
絵本を通して、子育てって楽しいよね!という気持ちを再確認することのできる、素敵な力を持っています。
そのことを伝える方法、理解してもらえる方法が僕にはみつけられません。
ただただ、このプロジェクトをたくさんの人に知ってもらう他にないのかもしれません。
どうか皆さん、たくさんの人たちの目にふれるように、ご協力お願いいたします。
リターン
3,000円

絵本1冊コース
■代表花光よりお礼のお手紙
■「じょうずにできるかな?」1冊
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 468
- 発送完了予定月
- 2019年12月
6,000円

ご兄弟で使いたい!絵本2冊コース
■代表花光よりお礼のお手紙
■「じょうずにできるかな?」2冊
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 495
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

絵本1冊コース
■代表花光よりお礼のお手紙
■「じょうずにできるかな?」1冊
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 468
- 発送完了予定月
- 2019年12月
6,000円

ご兄弟で使いたい!絵本2冊コース
■代表花光よりお礼のお手紙
■「じょうずにできるかな?」2冊
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 495
- 発送完了予定月
- 2019年12月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,887,000円
- 寄付者
- 335人
- 残り
- 18日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,807,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,565,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 18日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日











