
支援総額
8,022,000円
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 374人
- 募集終了日
- 2016年3月3日
https://readyfor.jp/projects/3keys?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年02月09日 13:16
思春期の子どもたちの相談相手とは?
何か悩みがあった時、「親に相談する」と答えた子は、小学生で47.8%です。
しかし、中学生になると25.2%に一気に下がります。さらに、誰にも悩みを相談しない中学生は21.2%。
受験や環境の変化への不安など、悩みは増えるものの、1人で悩んだり、大人には相談できかったりする子どもたちが多いのが現状です。
「親や先生には怒られそうで言えないけれどちゃんと相談したい…」という悩みを持った子どもたちには、親のような縦でもなく、友達のような横でもない、斜めの位置にいる第3者が必要ですが、地域のつながりも少ない中でその第3者がいない今。
その結果、中学生の5人に1人は1人で悩みを抱えている現状があります。

引用元: サントリー次世代研究所ホームページ 現代親子調査 第1回レポート「親子のかかわり」
リターン
3,000円
■ サンクスメール
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
■ サンクスメール
■ ポータルサイトのロゴ入りステッカー
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
■ サンクスメール
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
■ サンクスメール
■ ポータルサイトのロゴ入りステッカー
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
佐々木 芽生
国立科学博物館
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
認定NPO法人育て上げネット

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
51%
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
継続寄付
- 総計
- 77人
最近見たプロジェクト














