BohNo 子ども達を笑顔に。そして食品ロスを減らしていきたい。

支援総額

317,000

目標金額 300,000円

支援者
51人
募集終了日
2020年12月17日

    https://readyfor.jp/projects/47673?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月02日 12:00

【農場見学】

こんにちは!

BohNo代表の樋口陽香です。

 

今回は、11月29日に行われた「農場見学」についてお知らせさせて頂きます。

関西SDGsプラットフォーム 食品ロス削減分科会 ゼロフードウェイスト様のご紹介で、滋賀で農場を営まれている「横江ファーム」様にお邪魔させて頂きました。

私たちは「規格外野菜」を使った世界各国のお弁当を作り、

規格外野菜を子ども達に伝えていきます。

そもそも、私たちが規格外野菜について知らなければ、元も子もありません。

そこで、規格外野菜について知る為に農場見学させて頂きました。

 

規格外野菜の基準は何か?

そもそもなぜ規格外野菜ができるのか?

規格外野菜を減らすためにしている取り組みはあるのか?

加工や廃棄する場合はどのようにしているのか?

 

など様々な質問に、繁忙期とお忙しい中、

私たちのために時間を割き、丁寧に説明していただき、

学生一同、とても勉強になることばかりでした。

 

最後はかわいい規格外人参をもらって、すごくうれしかったです!

 

今後も「繋がり」を大切に活動していきたいと思います。

 

皆さまの支援で、私たちの勉強する活動ができています。

心より感謝いたします。

今後ともよろしくお願い致します。

リターン

500


500円(学生コース)

500円(学生コース)

心からのお礼のメール

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

1,000


1000円コース

1000円コース

心からのお礼のメール・活動報告(PDF)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

500


500円(学生コース)

500円(学生コース)

心からのお礼のメール

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

1,000


1000円コース

1000円コース

心からのお礼のメール・活動報告(PDF)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る