
支援総額
目標金額 290,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2020年11月12日
【ネパールの近況報告】
こんにちは!
12月1日から31日までを区切りとした支援プロジェクト第1弾がもうすぐ終わろうとしています。
前回子ども達の様子を投稿しましたが、皆さまにご覧いただけていると嬉しいです。
孤児院のある首都カトマンズでは、昨日気温1.3℃となり 今年1番の寒さとなりました❄
感染者は日々増え続けていますが、厳しく制限されていた交通規制も緩和されはじめ、日本と同様に人々の新型コロナに対する危機感や意識は希薄になってきているようです。

学校も再開され、孤児院の子ども達は感染に気を付けながら毎日登校しています。
孤児院の施設スタッフの知り合いがハンバーガー店を経営しているため、この日は無料でハンバーガーを食べることができたそうです。


現地スタッフのGokulも、大変な状況のなか精力的に活動を続けています。
他施設のプロジェクト協力者として身体障がい者施設に補助輪付きスクーターを届けるため、9時間かけてインド国境へと向かいました。
チトワン国立公園で有名なチトワンにも、孤児院を訪れるために行っていたようです。


この日は霧が濃いようでしたが、晴れている時は気候が気持ちよく、スッキリした気分になれるのでおすすめです。
【今後の予定】
12月分の資金使途、1月分送金の報告については情報がまとまり次第新着ページにてお知らせ致します。
リターン対象者の方々へは、12月31日を目途に月1度の活動報告書をメールにて送付いたします。
リターン
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

活動報告レポート、子ども達からの手紙
・活動報告レポート
・子ども達から支援者様に宛てたお礼の手紙(メール)
子ども達からのメッセージが書かれた手紙(支援者様のネパール語表記のお名前入り)を、ネパール語から日本語に翻訳したものと共にメールにて送付いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

活動報告レポート、子ども達からの手紙
・活動報告レポート
・子ども達から支援者様に宛てたお礼の手紙(メール)
子ども達からのメッセージが書かれた手紙(支援者様のネパール語表記のお名前入り)を、ネパール語から日本語に翻訳したものと共にメールにて送付いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
- 総計
- 25人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人











