
支援総額
1,106,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2024年5月30日
https://readyfor.jp/projects/50-yadosai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年06月02日 11:40
クラウドファンディング終了のご報告と御礼について
宿舎祭実行委員会をご支援いただきありがとうございます。
第50回宿舎祭のクラウドファンディングが終了いたしました。
135名の方にご支援いただき、支援額は、1,106,000円、達成率は368%まで到達することができました。心より御礼申し上げます。50回という節目の年ということもあり、私たちの想像以上に多くの方にご支援いただき、実行委員一同、大変嬉しく思っております。
リターン品は準備が整い次第、配送させていただきます。
そして5月31日、6月1日に開催された第50回宿舎祭は、天候にも恵まれ、無事開催することができました。引き続き、宿舎祭実行委員会をよろしくお願いいたします。

リターン
5,000円+システム利用料
第50回宿舎祭オリジナルステッカー
実行委員がデザインした第50回宿舎祭のオリジナルステッカーをお送りいたします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2024年7月
8,000円+システム利用料
第50回宿舎祭オリジナルクリアファイル
実行委員がデザインした第50回宿舎祭のオリジナルクリアファイルをお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2024年7月
5,000円+システム利用料
第50回宿舎祭オリジナルステッカー
実行委員がデザインした第50回宿舎祭のオリジナルステッカーをお送りいたします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2024年7月
8,000円+システム利用料
第50回宿舎祭オリジナルクリアファイル
実行委員がデザインした第50回宿舎祭のオリジナルクリアファイルをお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 98
- 発送完了予定月
- 2024年7月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
斎藤 信子(第5学年担任)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
済生会川口乳児院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
木路修平
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
58%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,731,000円
- 支援者
- 12,380人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日
最近見たプロジェクト













