茨城県で活動する地域おこし協力隊の『1095日の物語』を届けたい!
茨城県で活動する地域おこし協力隊の『1095日の物語』を届けたい!

支援総額

1,578,000

目標金額 1,200,000円

支援者
170人
募集終了日
2021年2月19日

    https://readyfor.jp/projects/51573?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月27日 20:39

《本の制作》取材の様子②

こんにちは!

有志の会代表の近藤です!

 

このクラウドファンディングも、80名を越える方々にご支援いただきました!

こうして人のつながりが増えていくことは、気が引き締まる思いと同時に、これだけ多くの方に届けることができるのだと、素直に嬉しく感じています。

 

そんな機会を作ってくれた皆さま、本当にありがとうございます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて、今日の取材の様子はHPのブログにアップされています!

詳細はぜひそちらをご覧いただきたいのですが、ほんの少しだけお見せします!!

 

 

(以下、ブログより一部抜粋)

 

今日は、笠間市地域おこし協力隊:川島拓さんのインタビュー風景をお届けします。

 

12月9日、拓さんの活動場所となっている「田村きのこ園」で、筑西市協力隊OB:石崎さんと桜川市協力隊:萩原さんと待ち合わせ。

事務所で農園長の田村さんと拓さんにあいさつを交わした後、培養施設を見学させていただくことに。

 

(中略)

農園に来てから1時間。施設の説明やシイタケの栽培方法などを伺っていたら、いつの間にかお昼に…。

 

お昼は「徳次郎」さんで済ませ、午後はメインのインタビュー。

 

お仕事の邪魔にならない程度に田村さんを巻き込みつつ取材開始!

田村きのこ園に出会ったキッカケや弟子入りした経緯などを伺いながら、ドンドン深掘っていきます・・・・・・

 

〈つづきはコチラから〉

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて、明日はクラウドファンディング折り返しの【中間報告ライブ配信】を行います!

ライブ配信URL:https://fb.me/e/15H0icOf0

クラウドファンディンが始まってからのメンバーの気持ちの変化や、プロジェクトの進捗etc.

改めて意気込みを述べる時間にできればと思います!!

 

こちらもぜひご覧ください!!

 

リターン

3,000


ぼくたち隊員を応援!

ぼくたち隊員を応援!

〇ウェブサイトにお名前記載:「地域おこし協力隊EXPOinいばらき」HPにお名前を記載
〇お礼の手紙

【お名前記載について】
※表記を希望しない場合は、お申し込み時に必ず「表記不要」とご記入ください。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

5,000


隊員の魅力を詰め込んだ一冊を手元に!

隊員の魅力を詰め込んだ一冊を手元に!

〇『隊員1人1人の1095日』1冊
〇ウェブサイトにお名前記載:「地域おこし協力隊EXPOinいばらき」HPにお名前を記載
〇お礼の手紙

【お名前記載について】
※表記を希望しない場合は、お申し込み時に必ず「表記不要」とご記入ください。

申込数
81
在庫数
118
発送完了予定月
2021年3月

3,000


ぼくたち隊員を応援!

ぼくたち隊員を応援!

〇ウェブサイトにお名前記載:「地域おこし協力隊EXPOinいばらき」HPにお名前を記載
〇お礼の手紙

【お名前記載について】
※表記を希望しない場合は、お申し込み時に必ず「表記不要」とご記入ください。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

5,000


隊員の魅力を詰め込んだ一冊を手元に!

隊員の魅力を詰め込んだ一冊を手元に!

〇『隊員1人1人の1095日』1冊
〇ウェブサイトにお名前記載:「地域おこし協力隊EXPOinいばらき」HPにお名前を記載
〇お礼の手紙

【お名前記載について】
※表記を希望しない場合は、お申し込み時に必ず「表記不要」とご記入ください。

申込数
81
在庫数
118
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る