茨城県で活動する地域おこし協力隊の『1095日の物語』を届けたい!
茨城県で活動する地域おこし協力隊の『1095日の物語』を届けたい!

支援総額

1,578,000

目標金額 1,200,000円

支援者
170人
募集終了日
2021年2月19日

    https://readyfor.jp/projects/51573?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月11日 12:39

【応援寄稿】3年間は私の人生における大切な財産になっています

 

こんにちは!!

有志の会代表の近藤です!

 

本日も応援メッセージをいただきました。

 

今回送ってくださったのは、茨城県で初めて地域おこし協力隊になった、元常陸太田市地域おこし協力隊、中野 明紗(なかの めいさ)さんです!

 

サポートメンバーの常陸太田市の地域おこし協力隊が、これまで接点のなかった中野さんを繋いでくれました。

 

中野さん、ありがとうございます!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

元・常陸太田市地域おこし協力隊の中野明紗と申します。

茨城県内初の協力隊として2011年4月~2014年3月まで市内北部に位置する里美地区にて、ほかの2名とともに『Relier(ルリエ:フランス語で結ぶ、つなぐという意味)』というチーム名を付けて活動をしていました。このチーム名には都市と農村、人と人、人と自然、地域と地域などの繋がりを大切にしながら活動をしたいという想いが込められています。

 

2012年には金砂郷地区に2名の隊員が追加され、5名のチームになりました。

私たちの最大の特徴は清泉女子大学地球市民学科の卒業生であることです。フィールドワークという授業で常陸太田市とは長年交流があり、授業から更に踏み込んだ地域への関わり方として地域おこし協力隊の導入へと繋がったのです。

 

私は情報発信をメインの活動にしており、他のメンバーとも協力しながらブログ・SNS・新聞・雑誌・テレビ・ラジオ・本の出版など多くの媒体を活用しながら地域の魅力や協力隊の活動を発信していました。もちろん失敗もたくさんしました。それも含め協力隊としての3年間は私の人生における大切な財産になっています。

 

私は任期終了後も里美地区に住み続けることを選び、就職をしました。はじめの頃は仕事とは切り離し、休日を利用して協力隊の延長のような形で地域に関わることが出来れば良いなと考えていました。しかし、サービス業であったこともあり思うようにはいきませんでした。自分の時間を削って地域のために行動するには相当なエネルギーが必要だと気付かされ、理想通りにいかないことにモヤモヤしてみたり、「住んでいるだけでも協力隊としての成果だ!」と開き直ったりしていました。

 

その後、結婚・出産を経て現在は子育てに専念しています。自分のライフスタイルの変化と共に地域おこしへの関心も薄れつつありました。そんな時に、現在活動している隊員の発信する情報を目にすると、どこか懐かしい感情を抱くと同時に、「地域おこしへの関心は薄れてしまっても失ってはいけない」と反省中です。

 

活動中は「何か成果を作らなきゃ」「自分が協力隊を終えても活動が続く仕組みを作らなきゃ」「定住しないと・・・」などと考える時があるかもしれません。

「地域おこし」の定義や解釈が人それぞれ異なるように、協力隊の活動にも明確な正解は存在しないと思っています。協力隊として過ごした3年間には、一人ひとり個性的なストーリーがあり、その全てに価値があります。また任期終了後も様々な道があるでしょう。どんな道だとしても胸を張って進んでいける選択をして欲しいと思います。

 

立派なことが言える立場ではありませんが、このプロジェクトに参加している皆さんの「1095日」が多くの方に届くよう応援しています。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

最初の地域おこし協力隊。そこには、僕らではうかがい知れない程のプレッシャーもあったと思います。同時に、中野さんたちがいたからこそ、僕たちもこうして協力隊として茨城と繋がれた、協力隊としてこのプロジェクトに取り組めているのだと思います。

中野さんの1095日が、僕らの1095日につながっていると強く感じました。

 

 

引き続き、『1095日の物語』をより多くの方へ届け、繋いでいくため、シェア・拡散のご協力のほど、よろしくお願いいたします!!

リターン

3,000


ぼくたち隊員を応援!

ぼくたち隊員を応援!

〇ウェブサイトにお名前記載:「地域おこし協力隊EXPOinいばらき」HPにお名前を記載
〇お礼の手紙

【お名前記載について】
※表記を希望しない場合は、お申し込み時に必ず「表記不要」とご記入ください。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

5,000


隊員の魅力を詰め込んだ一冊を手元に!

隊員の魅力を詰め込んだ一冊を手元に!

〇『隊員1人1人の1095日』1冊
〇ウェブサイトにお名前記載:「地域おこし協力隊EXPOinいばらき」HPにお名前を記載
〇お礼の手紙

【お名前記載について】
※表記を希望しない場合は、お申し込み時に必ず「表記不要」とご記入ください。

申込数
81
在庫数
118
発送完了予定月
2021年3月

3,000


ぼくたち隊員を応援!

ぼくたち隊員を応援!

〇ウェブサイトにお名前記載:「地域おこし協力隊EXPOinいばらき」HPにお名前を記載
〇お礼の手紙

【お名前記載について】
※表記を希望しない場合は、お申し込み時に必ず「表記不要」とご記入ください。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

5,000


隊員の魅力を詰め込んだ一冊を手元に!

隊員の魅力を詰め込んだ一冊を手元に!

〇『隊員1人1人の1095日』1冊
〇ウェブサイトにお名前記載:「地域おこし協力隊EXPOinいばらき」HPにお名前を記載
〇お礼の手紙

【お名前記載について】
※表記を希望しない場合は、お申し込み時に必ず「表記不要」とご記入ください。

申込数
81
在庫数
118
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る